
生理痛のような痛みが続いていて、周りから病院に行くように言われています。病院に行くべきか悩んでいます。
こんな時間にごめんなさい。
先週の検診で逆子って言われました。
この時期になるのかぁー!!って感じでした(^_^;)w
少し気になることがありまして…。
ご相談させてください。
ここ数日、生理痛のような痛みがありました。
痛みは数時間おきに数分間といった感じです。
そして、今日、母には、「もうお腹下がってきてない!?」と心配され、旦那さんからは「お腹張っている感じがするよ?」と言われました。
胎動もいつも通りだし(時々いつもより激しかったり)、お腹の張りも少し安静にしとけば治るので大丈夫と思ってたのですが、周りが明日病院行こう!!と(^_^;)
ネットで調べたときには、この時期の生理痛みたいな痛みは子宮が広がっているからとあったのですが…。
やはり、周りが言うようにに病院に行ったほうがよいのでしょうか?
こんなこと普通なのに~と、病院の方に思われるのもイヤなので(^_^;)
わかるかたいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします(T_T)
- ひよ(3歳6ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
お腹の張りはお母さんが一番わかるのでは!?
すぐ治まるようなら気にすることもなさそうですし、
自分だったら行きません⸜( ´ ꒳ ` )⸝
出血してるとか 定期的に間隔的に張りや痛みがないのであれば、ですけど◎
お腹下がってるから 病院に行っても
なにかする訳でもないでしょうし、、

あこママ
んー、週数的に前駆陣痛が始まっているのでは?🤔
あたしはその頃から前駆陣痛ありましたよ〜!
あまりに気になるなら病院行ったほうがいいと思いますよ!!
病院の方はそんな事思わないと思いますよ😊👌
-
ひよ
夜中だったのに返信くださり、ありがとうございます(^-^)
やはり、臨月前でも前駆陣痛って始まるのですね(>_<)
仕事中に痛みを感じると、少し不安で…。
診てもらっている病院の方は、皆さん優しいので、気になること色々聞いてみようと思います(^-^)- 9月9日

KA7MAM
わたしもありました!
不安だったので病院に電話で相談し
念のためみてもらいました!
なんてことなかったですが
診てもらって安心しました😊
もし不安に思うのであれば
お腹の子のためにも自分のためにも
病院に相談し、必要であれば
診てもらったりした方が
安心かなと思います🍀‼︎
-
ひよ
おはようございます。
返信ありがとうございます。
診てもらうことで、安心できるって大きいですよね。
初産なので、色々と不安になることが多々あり(^_^;)
でも、これくらいのことでって思ってしまう自分もいて。
でも、まずはお腹の赤ちゃんのためですもんね(T_T)- 9月9日

きらきら☆
出血もなく、胎動もあって、お腹が張っても安静にすれば治るならよくあることといえばよくあることですよね。
多少の痛みもあるものだと思います。
でも少しでも不安があるなら病院行くのも良いと思うし、病院の方がこれくらい普通なのに気にしすぎって思うことはないと思いますよ!
まだ産まれるには早いですし、切迫の可能性だって0ではないですから、いつもと違う症状があれば不安になるのも当たり前ですしね。
-
ひよ
返信ありがとうございます。
きらきら☆さん、39週ってことは、もう少しで赤ちゃんに会えるんですね。
楽しみですね\(^^)/
切迫の可能性…。
考えてもなかったです。
最近になってから、仕事が忙しくなり、夜遅くまで仕事をしてたので、痛みも少し休んでのサインかなーぐらいしか思ってなかったので。
やはり、気になるなら一度病院に行ったほうがいいですよね(^-^)- 9月9日

まりちゃん
私も同じような痛みがあり、勝手に前陣痛かな?と少し軽い気持ちで居ました。
でも、健診の時に生理痛みたいな痛みがあると言ったら、まだ早すぎでしょ?と言われ検査をしたら頭が下がってて、子宮頚管も1.5センチしかなく薬を処方され自宅安静と言われちゃいました…(/ _ ; )
そこまで、言われると思ってなかったので、ビックリ‼️でした…
なので、健診の時とかにでも一応聞いた方がいいと思いますよ!
私みたいな状況の人も少なくはないみたいですよ!
-
ひよ
私と同じ週数ですね\(^^)/
大変な時期に関わらず返信くださり、ありがとうございます。
その後、体調どうですか?
確かに出血もないですが、私は初産だし、自己判断よくないかもですね。
やはり、病院に行ってみようと思います。- 9月9日
-
まりちゃん
1日4回で6時間おきにのまなきゃ行けないので、常に時間を気にしなきゃ行けないのは、少し苦痛ですが…(/ _ ; )
お腹の張りや痛みは以前より大分なくなり快適に過ごせますよ!
私も、初産ですが…そのまんま自己判断で終わらないで、念のために聞いといて良かったーと改めて思いました!- 9月9日
ひよ
夜中だったのに、すぐ返信くださりありがとうございます(^-^)
そうなんです。出血もないし、張りもすぐに治まるので、私自身は、こんなこともあるのかなぁーぐらいで、気にしてなかったのですが(^_^;)
お腹が下がってきてることに関しては、ちょっと書き方が悪かったですね(>_<)すいません。
9月末まで仕事をする予定なのですが。
痛みがあって、この時期からお腹下がってきてるってことは、産まれるの早いんじゃない!?気をつけてよね!?病院行ってみたら?って感じでした(>_<)
退会ユーザー
本人が一番自分の体のことわかってるはずですもんね( ᵕ·̮ᵕ )
逆に自分は産むまで お腹全く下がらずでしたよ~🙂
下の方が書いてるように 前駆陣痛もあるかもですね◎