
コメント

退会ユーザー
バンバンジィ一、冷やし中華
つけ麺ぐらいかな

ミシェル✴︎
めっちゃわかります(T.T)
そうめん、うどん、パスタ、パンとか簡単に食べれるもの食べてたらお腹壊しました(*´・_・`)笑
ゴーヤが大丈夫ならゴーヤを炒めて食べるだけで夏バテ対策できるみたいですよ😊
わたしはよくお豆腐とひき肉と玉ねぎとゴーヤをカレー粉で炒めて、最後に卵でまとめるの食べてます😎
-
宗英ママ
やっぱ麺類ばっかになっちゃいますよね〜(>_<)
ゴーヤは夫婦で苦手です(つД`)ノ
ゴーヤチャンプルー夏に良さそですね!食べれるようになりたいです(^◇^;)- 8月3日

おじみん
夏バテ対策にニラのスタミナ丼をたまに作ります!
挽肉とニラをごま油や豆板醤、ニンニク、醤油などの調味料で炒めてご飯の上に盛り付け、さらに卵黄を乗せます!
食欲ない時でもペロッと食べれましたよ♡
-
宗英ママ
スタミナ丼、是非やってみます!
想像したらヨダレ出ました(笑)- 8月3日

summer
やっぱりどうしても麺類系になりますよね。でも飽きてしまうので、うちは冷たいおかずにしてます。
冷や汁もオススメですよ🎵
よく、ナスの煮浸しと焼きナスをキンキンに冷やして、しょうがたっぷりで食べます🍴
-
宗英ママ
冷たいスープはこないだ作ったら公費でした☆
バリエーション増やしてみます♡
ナスは私が苦手なので食べないんですが前に旦那のために冷やしナスしたら不評だったのでそれ以来やってないですヽ(;▽;)ノ- 8月3日

退会ユーザー
冷奴の上にキムチと炒めたひき肉を乗せて焼肉のタレで食べるの美味しいですよ❤️
暑くて食欲なくてもすんなり食べれます✨
後は、モモ肉を片栗粉をつけて揚げます。
長芋を半分摩り下ろし、半分は短冊切りにして、キュウリも短冊切り、短冊切りした長芋とキュウリを皿に盛り付けて、摩り下ろした長芋の中に梅干しを小さく切って混ぜます。
そこに揚げたモモ肉を入れて、短冊切りした長芋とキュウリの皿の上に盛り付けて、大葉を散らして完成です✨
4日くらい前に作って、お腹あんま空いてないって言ってた旦那さんはペロリと完食‼︎
まだ食べたい‼︎の一言もらいました(笑)
-
宗英ママ
下に返信しました(>_<)♡
- 8月3日

ロトmama
お茶漬けサラサラどうですか?(*^^*)
-
宗英ママ
こないだしらす丼にしたら結局お茶漬けにしてました(笑)
お茶漬けのバリエーションも増やしてみます♡- 8月3日

みぃたん✽ஐ✯♡
冷汁飯~(*^^*)
具材は、なんでもありだと思うので冷蔵庫にあるものを入れちゃいます♪
あとは、冷奴☆
あえてそのまま‼(笑)
-
宗英ママ
冷汁飯、クックパッドで検索してみます(*^o^*)
やっこはいいですよね!!
たくさん利用したいと思います!笑- 8月3日

まのん
わたしも夏は麺類に偏りがちです。お米は食べにくいので麺類より栄養価の高い雑穀を食べます。キヌアやクスクスは、簡単に作れますよ!サラダっぽくしたり、メインの付け合わせにしたり便利です。

まのん
参考までに、キヌアとエビのサラダです。
-
宗英ママ
作った事も食べた事もないです!笑
是非食べてみたいです(≧∇≦)- 8月3日

宗英ママ
やっこの焼肉のタレ美味しそうです♪(´▽`)
やってみたいと思います♡
やっこをアレンジして色々やってみるのもいいかもしれませんね♡
教えていただいたレシピ
鶏肉も長芋も大好きなので
作ったてみます(((o(*゚▽゚*)o)))

宗英ママ
みなさんたくさんのお返事
ありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

marutaro
わたしはきょう水餃子です!
-
宗英ママ
水餃子もいいですね♡
ポン酢でサッパリいきたいです♡- 8月5日
宗英ママ
バンバンジーもいいですね☆