![はんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の保険についての経験や保険の必要性について教えてください。
皆さま子供は保険に入れてますか?
都民共済などです。
産まれる前は入れようと思ってたんですけど、自分の保険の担当に子供は医療制度があるから子供にかけるならその分自分や旦那にかけた方がいいと言われ入らない事にしたんですが、捕まり立ちするようになってこれから怪我するようになるんだろうな〜と悩み始めました💦
安いものだと1000円とかあるので高くないし入ってもいいんですが、年間12000円をそれなら子供のための貯金に回すか…(学資と子供の貯金は別にしてます!)
子供の保険に入ってる方に質問なのですが、入ってどんな時に必要と感じましたか??
またどこの保険にいれてますか?
よかったら教えてください!
- はんちゃん(6歳)
コメント
![ぱなっぷ ◡̈⃝♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱなっぷ ◡̈⃝♡
うちは旦那の知り合いの付き合いで、明治安田生命で1900円くらいのに入りましたが、正直もっと安い最低限の掛け捨ての保険でいいと思っています🤔小さいうちはそんな怪我や病気もしないし、(した時困りますがw)医療制度があるからってのも分かる気がします!
入るなら今は安いので良いと思いますよ( ´∀`)★
![あいひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいひめ
県民共済の、医療と人の物壊した時の保証も一緒になってるやつに入ってます!
2000円くらいです。
自分たちのも、旦那が8000円くらいと私が5000円くらいのに入ってます。
男の子なので、人の物壊した時のこと考えたらゾッとして꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑
入らないよりは安いの一個入っとけばいいとぉもいます!
-
はんちゃん
回答ありがとうございます!
子供の物損保険とかあるんですね!!
確かに壊したら恐ろしい…
念のためはいっておくのが安心ですよね💦ありがとうございます!- 9月8日
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
コープ共済にはいってます。
1000円です。
子供がケガで通院してもお金おりるので今後たくさんあるかなーと思ってます。
上の子が小さい時に入院して
保険入ってなくて後悔したので入ってます♪
-
はんちゃん
回答ありがとうございます!
お子様が入院された事あるんですね!
通院でもおりるならありがたいですね(><)
安いのの中で検討して入っておこうと思います!!- 9月8日
![♛N.m♡k.y.m♛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♛N.m♡k.y.m♛
共済で入ってます!
上の子がRSで入院しました!
4日ですが…日額1万のに入ってました。
4日間付き添いです。
自分も動けないので
何かと自分にお金かかりました。
食事はもちろん。
家にも帰れないので
旦那にお金を渡して
ご飯買ってもらったりと
お金かかりますよ!
なので助かりました。
子供の医療費はいりませんが
自分たちにかかりますし
仕事してたら休まないといけないので
自分の仕事の日当と思ってます。
それともし何か病気になってしまえば
保険には入れません。
下の子は四ヶ月の時喘息に
なり、入院日額1万の保険に
入れませんでした。
何かあってからでは遅いです。
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
子供は医療費がタダになったりするので必要ないと言う人もいると思いますが
ちょっとした怪我とかだったら大丈夫ですが
もし大きな病気が発見されたらなど思うとこわいので入れました。
病気になったら入れなくなってしまうので(;_;)
![ほのちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのちゃんママ
何の為の保険ですか?
私の住んでいる所は子供の医療は後で返ってくるので保険には入ってません
生命保険の人ってお客をかかえこんで他の情報を入れないようにさせるので全て信じるのは、ちょっと心配です
![恋子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恋子
家も、CO・OP共済に、入れています。物損にも入ってます✨
![chimabon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chimabon
学資保険に入る時に一緒に医療特約もつけました!学資とは別途ですが。
はんちゃん
回答ありがとうございます!
明治安田生命に入られてるんですね!
小学生とかになったら怪我増えますよね(><)
本当に保険として入っておくのが安心かもしれないですね💦
みぃ。
ぴなち★さん
ほなみさん