※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️an☆
妊娠・出産

妊娠初期で安静にしている方、眠くない時の過ごし方について相談中。YouTubeを見て飽きてしまうとのこと。眠くない時は何をしていますか?

妊娠初期に茶オリが出てる方で薬を処方してもらって
家で安静にって言われてる方😭
トイレとかシャワーとかご飯の時以外は
ベッドで寝ててくださいって言われてるんですが
眠くない時ってなにされてますか?
YouTubeとか見てたりするんですけど
飽きてしまって😭

コメント

ぴ

私も初期のころ同じでした!!
漫画読んだり恋愛小説読んだりひたすらInstagram見たりでした(ToT)
眠くないのにずっと横になるって
すごいしんどいですよね😭😭
頑張って下さい!!!🙌

  • ®️an☆

    ®️an☆

    本など読むのいいですね!買ってこようと思います!
    ちなみに出血とかどれくらいでしたか?😭
    ずっと横になると、逆に動けなくてしんどくなります😂

    • 9月8日
  • ぴ

    TSUTAYAで漫画借りてきたりしてました(*^^*)
    茶おりが3センチぐらいナプキンに
    つくぐらいでした😭
    それがだんだんなくなるまで1ヵ月ぐらいかかりました(ToT)
    もうめっちゃ分かります😭!!
    体は元気やのに動かれへんストレス
    ってすごいですよね😭

    • 9月9日
  • ®️an☆

    ®️an☆

    TSUTAYA遠くて借りても返すのが‥笑
    3センチですか!😭たまにピンクとかちょっと赤だったりしましたか?😭
    やっぱり、1ヶ月ぐらいはかかるんですね💦

    • 9月9日
  • ぴ

    遠いのは不便ですよね😭
    ピンクはありました(ToT)
    赤まではなかったです😭😭
    私の場合は出血してても
    安静って言われてから
    2週間ぐらいで出歩いても
    家事してもいいよ~って言われました!!

    • 9月9日
  • ®️an☆

    ®️an☆

    赤っぽいのも出てて絶対安静で😭
    ピンクありましたか😭
    次の検診でどう言われるかですよね〜💦

    • 9月9日
のんのん

私も自宅安静の時ひたすら漫画やら録画してあるテレビみてました!
ずっとゴロゴロしてると腰痛くなったので抱き枕あった方が楽ですよ(^^)

  • ®️an☆

    ®️an☆

    テレビもほぼほぼ見終わりました!笑
    録画してたのも全部😂💦
    抱き枕!いいですね!😊
    ぜひ買ってみようと思います😊

    • 9月9日