※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁saku❁
子育て・グッズ

自閉症のお子さんの診断について質問です。2歳10ヶ月の娘が診断されましたが、詳しい検査や観察はありませんでした。2歳10ヶ月の子供にはこのようなケースもあるのでしょうか?

自閉症のお子さんがいらっしゃる方に質問です。

お子さんが自閉症だと診断されたとき、どのような検査をして自閉症と診断されましたか?

先日、2歳10ヶ月の娘が自閉症と診断されたのですが、私への問診だけでときに詳しい検査などはありませんでした。

先生が娘の様子を観察することもなくでした。

まだ2歳10ヶ月ぐらいの子供ならこんなものなのでしょうか?

コメント

EMI

私は子どもがいませんが、仕事上たくさんのお子さんを見てきました。

なぜお子さんを見ず、自閉症などと診断できるのでしょうか?

例えば、発達障害の問診を受けたとしたらほとんどの人が発達障害と診断されるような内容です。
きっと私も発達障害という診断になるでしょう。

皆さん、なにかしら診断名を欲しがりますが(主さんはそうではないとおもいますが)、それよりも食生活や体を使って遊ばせてるか、などなど根本を見つめて欲しいなと思います😊

そして、もし診断されたとしても
ご自身の大切なお子さんと向き合って、得意不得意があるはずですので、そこは専門家のお力を借りて下さい😊
決して精神薬は飲まないでくださいね!!!