![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
分からずここに質問させて頂きます!現在36w5dの初妊婦です。ここ2週間ほ…
こんばんは(*´﹀`*)
どのカテゴリーを選んでいいのか
分からずここに質問させて頂きます!
現在36w5dの初妊婦です。
ここ2週間ほど、あんまりご飯(おかずも含め)が食べれず
先生からお腹が大きくなればなるほど
胃が圧迫されて食べれない事も増えてくるけど
それが普通な事だから深く気にしなくて大丈夫だからね!
なんて前もって言われていたので
この事なのかな〜?って思い過ごしているのですが
パンはたくさん食べらてお米と麺類が全然食べれないです。
お米は1日トータルで1合食べるか食べないかで
インスタントラーメンも半玉も食べれないです。
以前ネットで小麦類?の食べ過ぎも
生まれてくる赤ちゃんが小麦アレルギーになる可能性も
ありえるから過度に摂取しないように
みたいな事が書かれているのを見て
パンばっかり食べてて大丈夫かな?っても思ってます。
エネルギーになる物をあまり食べない事が原因なのか
36週の検診のときに2週間前の検診から
赤ちゃんの体重が20gして増えてないみたいで
推定2240gで小さめと言われました( ´・ω・`)
私自身の体重も約1キロ減った(運動は全くしてません)ので
私がちゃんと食べない事が原因なのかな?と考えてしまってます。
分かりづらい内容かと思いますが
こんな時どうしたらいいか
教えていただければ嬉しいです。
宜しくお願いします。
- れい(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
胃が圧迫されて食べれなくなりました!少量を何回かにわけて食べてました!けど、もう少しして赤ちゃん下がってきたら食欲とまらなくなりましたよー💦笑 私も赤ちゃん小さめと言われてましたが、たくさん食べたからって、赤ちゃんの体重が増えるわけではないと言われました💦あと少しでご対面ですね♡残りのマタニティライフ楽しんでくださいね( ´∀`)
れい
コメントありがとうございます!
食べていて苦しいって言うのはないんですけど
なんか喉を通らないって言うんですかね?(笑)
赤ちゃんもエコーでは頭の大きさ?が測れない位までは下がってるみたいなんで
そこまで、圧迫されてるって程でもないと思うんですけど😖💦
34週まで順調に育っていただけに急に不安になりますね( ´・ω・`)