![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r
平島にある丹羽で出産しました👀
女の先生だし、エコーをDVDにやいてくれるのでおうちで見返すことができます(*^^*)
安いかどうかはわからないですが、夜間の緊急帝王で数日個室に入院、一週間ほど子どもは保育器に入っていたこともあり42万に+で21万払いました(>_<)
普通分娩ならそこまで高くないと思います!
![お犬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お犬
中区の井上医院よかったですよ!
私もなかなか妊娠できず、不妊の検査で岡山市内の色々な産婦人科に行きました。
授からない間はナーバスになってて先生のちょっとした一言で傷ついたり、上から目線で言われて腹立ったりしてましたが、井上医院では1度も嫌な思いしたことありません😊
先生はのんびりさっぱりした優しい方で、すごく人の気持ちに配慮した言い方で話してくれます🌸
助産師さんたちも親切でした。
あと、他より料金が断然安かったですよ✨
妊婦健診は補助券出せば毎回無料だし、分娩費用も+10万以内に収まります。
ただ、場所が中区関なのですが💦
![mini kuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini kuri
中区にあるサンクリニックはいいですし、結構人気で評判いいですよ❗
私の友達まわりはサンクリニックで産んでいる子が多いです😃
金額もそこまで高くないみたいですし、先生も優しいです。
ホームページ見てみてください😉
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
どこにも当てはまらないですが、中区関の井上医院でお世話になりました!
健診は手出しなしでしたよ😋
エコーもDVDで残せます!
出産は違う所でしたので、出産費用は分かりませんが、42万からで二人部屋なら部屋代なしですよ😆💓💓
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
皆さんありがとうございます‼
一括返信でごめんなさい(;_;)
三宅医院、サンクリニック、
調べたらどっちも良い😱😱❤!
特に三宅医院は仕事行く時に
近くの道通ってるのに全く
知りませんでした( ;∀;)
旦那とも相談しながら
じっくり決めようと思います👀❕
ほんとにありがとうございました😺❤
![お犬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お犬
三宅医院は南区ですよー!
-
みかん
ありゃ…間違えたあぁ( ̄▽ ̄;)‼
なんで三宅医院なんて
打ったんだー
しかも三宅医院とか
初めて聞きました。笑
ごめんなさい‼
井上医院の間違いです。。笑
たぶん、人の苗字によくありそう
だから適当にくっ付けた?( ; ゜Д゜)
ほんまごめんなさい‼- 9月8日
-
お犬
三宅医院は岡山の不妊治療で有名な所ですね😄
何はともあれ、ご懐妊おめでとうございます!
ご夫婦で納得できる病院があったらいいですね❣️- 9月8日
-
みかん
そうなんですね、!
不妊治療してたけど三宅医院
初めて聞きました😓😓
妹に先越されましたがやっと
授かれてもうほんとに嬉しい
限りです❤😭😭
よく相談しながら決めます!
ありがとうございます(;_;)❤- 9月8日
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
いい産院が見つかりますように✨✨
-
みかん
ありがとうございます(*´ω`*)✊
- 9月9日
![りりら★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりら★
もしかしたらお家から少し遠いかもしれませんが
私は中区の井上医院に通ってます😊✨
先生も優しくて今まで不安になったり嫌な思いをしたことありませんよ😀👌
薬など貰わなければ補助券で会計はゼロです😃
-
みかん
井上医院良いなあ(*´ω`*)
ちょっと惹かれてます(^_^)- 9月9日
![ちゃんゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんゆ
サンクリニックいいですよ(*^^*)
-
みかん
サンクリニックも調べたら部屋
綺麗そうだし良いですよね(*^^*)- 9月9日
-
ちゃんゆ
めっちゃ部屋綺麗ですし
先生も優しいですよ(*^^*)- 9月9日
-
みかん
部屋凄かったですね😍❤
あんな綺麗なとこあるんだと
思ってびっくりです😓💧💧笑- 9月9日
-
ちゃんゆ
ご飯も美味しいし最高です笑
- 9月9日
-
みかん
そうなんですね!👀
ご飯結構重要だな~😍❤
うわー、迷う🌀笑
優柔不断が…😓😓- 9月10日
-
ちゃんゆ
みかんさんにいい
産婦人科見つけてください😆✌✨- 9月10日
-
みかん
ありがとうございます(;_;)
ほんとに無知だったので、
教えて下さり助かります😭😭❤- 9月10日
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
岡南産婦人科、友達が出産しましたがよかったようですよ😊
診察でなら行った事あるのですが、看護師さんも優しかったです。
-
みかん
岡南産婦人科は何となくですが、
職場仲間から聞いたことあります!
綺麗で安いとかどうのとか(*´ω`*)- 9月9日
![yheママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yheママ
岡南産婦人科で出産しました♪
2人目もお世話になる予定で現在通院中です!!
岡南のいい所は無料でランドリーサービスがある事です!
私は長期切迫入院をしたのですが、毎日洗濯して貰えて助かりました!
辛くて泣いてしまった時も他の部屋で私が落ち着く迄励ましてくれたり優しい看護師さんで嬉しかったです✨
ただ、個人病院なので切迫等の症状にかなり敏感に診ている様な気がします!安心と取るか不安と取るかの差かもですが…。
今回やってみたのですが、気になった所に行ってみてもし良くなければ病院を変えて見るのもいいと思います!
私は今回別の病院へ行き、なんか違うなーっと思い結局岡南にしました💧
長くなりすみません💦
-
みかん
えっ無料なんですね👀!
無料には弱いー😭😭笑
そうですね!
合わなければ変えても
良いんですよね!
ちょっとまだ迷ってるけど
色々行ってみようと思います!
0からのスタートなので皆さんの
意見ほんとに参考になります!😭❤
色々教えて貰えて優しい人
ばかりで(T^T)
ありがとうございます(*´ω`*)❤- 9月10日
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
同じく井上医院良いですよ。
先生は優しいし、助産師さんも皆いい人ばかりだし、
なんでも相談できますよー。
不安でいたら、先生や助産師さんが元気をくれます。
費用は、私は色々あって、
19万いりましたが、
普通にお産なら10万あったらおつりがありますよ。
-
みかん
井上医院行かれてる方、
多いですね(*´ω`*)
13日にとりあえず不妊治療で
通ってたクリニックで心拍確認
してもらうのでその後から他の
産婦人科で診てもらう様になる
のですが、それまでに気になる
所自分でも調べてみます(*´ω`*)
勉強なります!
ありがとうございます(;_;)❤- 9月11日
みかん
コメントありがとう
ございます(*´ω`*)
そんなにするんですね( ;∀;)
丹羽は安いって聞いてたのですが
普通でも40はいくんですかね?
無知ですいません(;_;)
r
正直そんなにかかると思ってなくてびっくりでした(>_<)
病院の待合に普通分娩の金額が貼ってあったのですが、たしか45ぐらいだったとおもいます😖
ハッキリした金額ではないのですが少しは手出しがあったと思います(>_<)
みかん
そうなんですね、、、
高いなー…
かなり痛い出費ですね、、
これからもどんどんお金かかる
っていうのに( ;∀;)
国が負担してくれたらいいのに。笑
夢の話ですけど(T^T)
r
帝王だと保険や高額医療で結局はプラスになりましたがその時の出費が痛いです😖
普通分娩だと保険もおりないから辛いですね😭
わかりますそれ。笑
r
あ 西大寺なら友だちがうきた病院?に検診で行ってたみたいですがよかったらしです👀
みかん
あ、保険下りないんですね、、
下りるもんだと思ってた( ;∀;)
助成金?とかも曖昧。。。笑
逆に知らなすぎてヤバい😱😱😱💧
あ!浮田!笑
私の産まれた所😵
すっかり忘れてました~(;つД`)
r
帝王だと手術になって医療保険?がおりるんですけど、普通分娩なら病気じゃないからおりないらしいです😵
一時金の42万のやつですかね(>_<)?
友だちは雰囲気よかったよーってゆってました(´▽`)
みかん
なるほどー( ;∀;)👍💦
そうです!
いつ申請するとかもう全く😵💧
申請しなくても病院側で手続き
してくれて勝手に口座に入って
たらいいのに~。。笑
浮田も結構長いこと
ありますもんね😊!
評判良いのかな😺
r
一時金の申請は結構数週いったあたりで受付の人がお会計前に書いてくださいって渡してくれます(´∀`)
それ書いて提出したら、出産にかかった費用から42万引かれた金額を退院の時に支払う感じです👀
友だちと同じ職場の人が出産したから聞いたら不自由無かったからそこにしたと行っていたのでいいんだと思います(´▽`)
ちなみにですが丹羽さん勧めたみたいになってますが、あまりオススメはしないです😵
保育器に貼ってある名前を書く紙に誕生日も書かれてるんですけど、2月なのに1月って書かれてたし、へその緒入れる入れ物の誕生日も間違えられ、私の名前の漢字も3回ほど間違えられ...
もう次は違う病院かなと😂
ただエコーをDVDにしてくれる、女医さんってとこだけはよかったです笑
みかん
そうなんですね!👀
差額を自分で払う感じなのか!
ありがとうございます(;_;)❤
てか丹羽さん…
間違えたらいけんとこ
やっちゃってますね…😱💧💧
そんな事逆にあるんですね😢
てか名前の漢字3回も間違えられたら
もうその漢字で良いですって
なっちゃいそう、、😱笑
私自身もよく聞き間違えられ
やすいからやらかしてくれそうだし😓
r
直接支払い制度をしてない病院だと全額払って後で申請みたいですけど、今はだいたい差額払うだけで大丈夫みたいです☺️
急いでたからと言われましたが間違えたらあかんでしょーって😵
漢字間違えよくあるので慣れてますが3回も...と思うと笑
どうでもよくなっちゃいます😂
みかん
全額最初に負担なんて
無理ですよね😓😓?
いきなり家計破綻しそう。笑
今は便利になって良かった😢😢
急いでたからって…😱😱
とんでもないですね👀💧💧
ですよねー。。
私もよく聞き間違えられるけど
もう訂正し直すのめんどくさい
からそのままです。
たまに診察券とか名前間違えた
まま発行されてます。笑
r
かなり無理です😵😵
私の場合42+21だから全額だしてたら63万🤣🤣無理です無理です笑
ほんと助かります(>_<)
ありえないですよね。笑
もうそのままでってなります。わら