
扶養内での働き方についてご質問です。年間103万円以内であれば月10万越しても問題ないんでしょうか?
扶養内での働き方についてご質問です。年間103万円以内であれば月10万越しても問題ないんでしょうか?
- ailove❤︎(8歳)

Mana
私8万8千までと言われました(;_;)
私もあまりよくわからないのでお役に立てないかもしれませんが、、、

まるがおぽんた
年間での計算なので、月10万稼ぐ月かあっても問題ないです!
他の月で調整すれば。

ゆずる🍰*
大丈夫ですよ( ^ω^ )✨
私も扶養範囲内で働いてますが、
毎月自分で計算してシフトを組んでもらってます☺️👍

ma
旦那さんの会社によって違うみたいです!わたしは年間で103万こえなければ大丈夫でした😊友達も忙しい月はたくさん出勤して、人手が足りているときは出勤しないみたいなやり方でやっていて大丈夫だったみたいですよ!

退会ユーザー
会社によりますよ(´-ω-`)
うちの旦那のところは時々突然組合が扶養現況調査をするので、直近3ヶ月の給料明細提出させられて、うちひと月でも8万何ちゃらを超えたら扶養外します、みたいになってます💦

まあたん3児ママ
10万以上が2.3ヶ月続くと上から働きすぎと言われ、所得税など少額ですが引かれてしまいますよ。

退会ユーザー
所得税で引かれるのを気にしなければ問題ないとは思います!🤔
私は所得税引かれるのが嫌だったので抑えめに働いてました!

さおり
大丈夫ですよ❢高校生の時バイトで夏休みとか10万こえてましたが、なにも言われなかったです❢
コメント