※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

子供乗せ自転車の使用感や坂の有無についてお聞きですか?

子供乗せ自転車の電動アシストではない方に質問です


使用感どのような感じですか??

やはり坂があまりないようなところにお住まいですか?

コメント

みっちー

坂道は多いですが、主人はアシスト無しで子どもを乗せています😅

  • まゆ

    まゆ

    やはり男性は頼もしいですね(^^)

    • 9月9日
けぇこ☆4101

電動アシストなしの子供乗せ自転車乗ってます!

電動アシストはい乗ったことないので、違いはわかりませんが、特に不便は感じません。

でも、利用範囲は15分圏内くらいのスーパーとか、保育園の送り迎えくらいで、坂はなく平坦な地域です。

  • まゆ

    まゆ

    やはり平坦な道のりならアシストじゃなくても不便ないですよね(^^)

    • 9月9日
さき

3段階のギアが付いて坂時はスピードは遅くなりますが、軽くして走っています。

坂は余り無い所に住んでいます。

用事で坂の続く所に行くとキツいです。

坂が多い所はアシストはあった方がいい気がします。
毎日の事ですからね😅

  • まゆ

    まゆ

    ギアがあるだけでも軽く走れるんですね!!!

    やはり坂が多いところはアシストないと何年も乗るものになるのでつらいですよねm(__)m

    • 9月9日
  • さき

    さき

    自転車によるかもしれませんが、
    普通のママチャリより車体自体が重い気がしますし、
    子供と荷物が加わるともっと重くなりますよ。

    脚力に自信が有ればいいんですが(笑)

    前に子供を乗せるタイプは色々見てみないと前かごの高さが違い漕ぐときに膝が当たって漕ぎにくいのもありましたよ。

    私は3人乗り出来るタイプで、
    今は子供が1人なので後ろに子供乗せを付けて乗ってます。

    一度自転車屋さんでためし乗りしてみても良いかも知れませんよ。

    • 9月9日