※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

息子が可愛くて愛おしすぎて、2人目ほしーーーーい!❤️❤️って気持ちが日…

息子が可愛くて愛おしすぎて、
2人目ほしーーーーい!!!!!❤️❤️
って気持ちが日々高まってます、、(笑)
我が子ってこんなに可愛いのか🤤💕って感じです(笑)
2人目.3人目考えてる方、何歳差で考えてます??🤰
また、もう産んでる方、何歳差で産みました?👶

子供は授かりものなので、
授かれるか分かりませんが、
色々余裕ができたころ
来てくれるといいなぁ〜💕😊

コメント

るんママ

うちは
2~3歳差で考えてますー(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩)
年子は大変そうなので( ゚д゚)
私の息子も四ヶ月なんですが
毎日楽しくて仕方ないので( ˊᵕˋ* )♩

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    わぁ〜!!
    4ヶ月男の子ママ仲間〜❤️
    私も2.3歳差くらいがいいかなー?
    て思ってます💕
    ほんとに可愛いですよね、、🤤
    何人産みたいですか?👶

    • 9月8日
  • るんママ

    るんママ

    いえいえ(∀`*)ゞ
    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪いいですね!
    そーですよね(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩)
    めっちゃ可愛いです!
    最近笑い声出してくれるので嬉しいし楽しくてꉂ(∩´ ᵕ `∩)
    えっと予定では、あと2人ですね(*¨*)
    旦那と話し合った時に上2人が男の子で一番下は女の子がいいねって話してました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
    一番下が女の子だったらお姫様みたいに上のお兄ちゃんたちに守ってもらえると(笑)

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    めちゃめちゃわかります!!
    笑ってるの見ると、
    なんかもう愛おしさが爆発しますよね🤣ww
    わお!私も旦那と3人欲しいねって話してます(笑)💕
    👦👦👧←いいですね〜!
    1番下のお姫様を可愛がるお兄ちゃんたち、、
    想像しただけでニヤケますねww🤤💕

    • 9月8日
  • るんママ

    るんママ

    ですよねー( ˊᵕˋ* )♩
    ほんとですか(笑)
    ニヤニヤとまりませんね(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩)

    • 9月8日
みみ

こんにちは😃
わたしはとりあえず上の子の予防接種が落ち着く1歳半頃に妊娠するように計画しました!

2歳2か月差でうまれる予定です😊💕

  • ママリ

    ママリ

    こんにちは〜😊
    回答ありがとうございます🌸
    なるほど!予防接種が落ち着くころを目処にするのもいいですね〜!
    計画通り進められててスゴイです😍
    つわりとか大丈夫ですか?🤰

    • 9月8日
gonchan

うちは3歳差で考えています!
2歳差もいいなぁと思ったのですが、2歳くらいのイヤイヤ期と2人目出産子育てが重なると考えたら主人の帰りが遅いうちにはちょっと大変かなぁと💦

4ヶ月いっしょですね〜✨
笑うようになったり表情が出てくるので本当可愛いですよね💓

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    イヤイヤ期は確かに大変そうですね😱
    なるほどー!
    旦那さんの協力は絶対必要になりますもんね!😭

    ほんとにそれです!💕
    表情がでてくると可愛さ倍増ですよね👼💕

    • 9月8日
さとたか

うちは上の子が早生まれなので、4学年差です。
授かりものですが今思うと続けて産んでもよかったかな〜と思います(^^)

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    4学年差の育児はどんなかんじですか?🏃‍♀️
    続けてだと一気に育てられるかんじがしますね!(笑)🌸

    • 9月8日
  • さとたか

    さとたか

    4学年差は上の子の子育てが少し落ち着いたら、下の子誕生!って感じですね〜昼間は幼稚園行ってるので赤ちゃんとの時間も持てて、上の子の赤ちゃん返りで手を焼きますが、2人ともかわいいです😍

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど〜!
    余裕を少しもてそうですね😊💓
    上の子の赤ちゃん返りってお母さんとしっかり絆ができてるからなるんですよね、確か😍💕
    大変だと思いますけど、とっても微笑ましいです、、😊💕

    • 9月9日
Hina mama💕

本当は2学年差がいいですが
仕事復帰してまたすぐ...
となるので悩み中です😭

2人ほしいですが
逆に娘が可愛すぎて可愛すぎて
2人目の子可愛いと思えるのか😵
とちょっと不安になりつつあります😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    あー!確かに、、、!!
    私も仕事復帰する予定なので、
    そこもポイントになりますよね😫
    周りに迷惑かけすぎるのは悪いですもんね😫💦

    なるほど👼
    娘さん愛されてますねぇ❤️
    でも分かる気がしますww
    ほんとに可愛すぎですよね〜🙄💕

    • 9月8日
胡桃

私は4歳差で考えてます(*^^*)

最初は2歳差がいいなぁって思いましたが2歳だと自分で出来ることがまだ少ないだろうし4歳だとある程度自分のことを一人で出来そうなので(*´ω`*)

あと、2歳の息子と赤ちゃんをみる余裕が私にはきっとないと思うし、赤ちゃんにいっぱいいっぱいになって2歳の頃の息子を将来私があまり覚えてなかったとかなるのが嫌なので😂笑

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    4歳くらいだと確かに1人でできることたくさんありますもんね🌸

    自分に余裕がないがゆえに
    大切な記憶が薄れるのは確かに嫌ですね😣
    余裕ができたころがベストですね〜👼

    • 9月8日