 
      
      
    コメント
 
            ema
じゃがいもは茹でたものを冷凍して、食べるとき解凍してました☺
今は茹でるのもめんどくさくて、カボチャがほとんどです(´^ω^`)
カボチャなら、カットして冷凍してあるものがスーパーなどで売ってるので、それをチンすればすぐやわらかくなりますよ🎵🎵
 
      
      
     
            ema
じゃがいもは茹でたものを冷凍して、食べるとき解凍してました☺
今は茹でるのもめんどくさくて、カボチャがほとんどです(´^ω^`)
カボチャなら、カットして冷凍してあるものがスーパーなどで売ってるので、それをチンすればすぐやわらかくなりますよ🎵🎵
「じゃがいも」に関する質問
 
            手づかみ食べ&カミカミ練習になるもので効果的だったものがあれば教えていただけるとありがたいです🙇♀️ 10ヶ月ですが、最近お粥を丸飲みするようになりました。手づかみ食べもしていますが、どんどん口に運んで噛んでい…
 
            下の子がまだ歯が生えてないこともあり、 蒸しパンや9ヶ月から食べれるおやつのクッキーなど ちょっと固形のものは おえっとなってしまいます。 うまく食べれないようです💦 じゃがいもなどはもぐもぐ潰してたべてます💦 …
 
            一歳から使えるカレーのルーをもらいましたが、まだ使ってません 実際みなさん生後何ヶ月くらいからカレールー使いましたか? また、カレーや普段のご飯も食べてくれましたか? 私自身カレー好きなので、じゃがいもに…
家事・料理人気の質問ランキング
ニーニャ
じゃがいも冷凍出来ないってイメージが強くて💦潰せば大丈夫ですかね🤔
サツマイモとかぼちゃはペーストにして冷凍にしてあるので、同じ感じでいけそうですね。冷凍かぼちゃも便利そうですね!やってみます