![いっくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病の受診でインスリン投与が必要かもしれず、入院も必要かもしれない状況にショックを受けています。高血圧との過去もあり、不安が募っています。
泣けてくる…😢
今日朝から前回ひっかかった
妊娠糖尿病の受診…
Drいわく
妊娠初期からこの数値では
僕の予想的に妊娠後期まで
持たないので恐らくインスリン
投与しないといけなくなると
思います。
と言われました。
炭酸飲んでその後糖の
数値を測るのに時間空けて
採血を繰り返し…
3回中2回糖がひっかかった
との結果でした。
双子なのでリスクは上がるとか
言われてたけど、
大丈夫でしょ♪と軽く思って
いたので受け止められず…
インスリン投与になると
1週間入院が必要とも言われ…
午後から超音波で
運良ければ性別わかるかな〜♪と
思っていたのに気持ちがどん底です。
1人目は高血圧
今回は妊娠糖尿病…
嫌になる…(>︿<。)
涙をこらえるのに必死…
無事産まれてくれるのかな…
- いっくんママ(7歳, 7歳, 9歳)
コメント
![cotahana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cotahana
気持ちすごいわかります😢
私も2人目妊娠中初期から妊娠糖尿病です😢インスリンも打ってます。。
私の病院は入院はなく診察だけで食事管理、血糖管理、インスリンだったので慣れるまでよくわからずストレスだらけでした。。
14週くらいから今27週インスリンにも慣れたしインスリンを打たないと食事がうまくとれないので慣れれば打つことに抵抗はないです
食事も食べれないものも色々あったりしますがだんだん慣れてきます😉
1人目は切迫早産で4ヶ月寝たきりでした💦
なんで自分ばっかリスクがあるのかとストレスたまりますが赤ちゃんのために頑張りましょう
![keyco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
keyco
私も今38週で妊娠糖尿病です😢
前回双子妊娠時も糖尿病になりました⤵切迫流産→妊娠糖尿病→切迫早産と妊娠中ずっと不安な日々を過ごしました💦
ただでさえ双子でリスクが上がるのに妊娠糖尿病となると更に不安になりますよね😫
私の場合は、管理栄養士さんの食事管理でインスリンは免れましたけど、毎日の血糖値測定と、毎週の検診とで、かなり金銭的に負担が多くなりました⤵
最終的に2800と2500で先生もビックリの体重で子供達は何の問題もなく出産できました😄
程度にもよると思いますが、食事である程度管理出来るみたいですよ😃
-
いっくんママ
双子チャン今は元気に育って
ますか?
双子で私の場合1つの胎盤に2人
なのでそれだけでも双子妊娠中
の中でもリスク高いと
言われていたのに今回また
妊娠糖尿病…
毎日が本当に不安でしかないです。
インスリン免れる事もあるんですね!
ちょっと元気出ました!
確かに今日病院での支払い…
ゾッとしました。
これが続くと思うと本当
嫌になりますね…
何とか入院だけは避けたい…😨- 9月8日
-
keyco
元気ですよ!
産まれた時も保育器に入ることもなく、めっちゃ元気でした!ただ、私が出産2時間後に倒れて集中治療室に2日入ったので、私のせいで2週間程入院になりました😅
私も胎盤1つだったので周産期医療センターで出産しました😅
双子はただでさえ検診多いのに、糖尿病と切迫早産で余計に増えて、しかも検査も多いしで毎回1万円超えてました😢今ほど助成もなかったので、お金が払えず病院に相談したこともありました😢それもすごいストレスで常にお腹が張った状態でカチカチでした⤵
初めての妊娠だったので、それが普通だと思ってたら切迫早産😅毎週高速乗って1時間かけて受診してました💦
今回も切迫早産で4日間入院して、その後は自宅安静。ストレス溜まりまくりです😢今や正産期に入ってるのに産まれる気配なし😅
ほんと嫌になりますよね😢
双子は安定期がないので、あまり無理せず、考え過ぎずゆっくり妊娠生活を送って下さいね😌- 9月8日
-
いっくんママ
双子は小さく産まれるので
絶対保育器と思ってました!
何だかホッとします。
私の場合子宮筋腫の手術と
子宮頸がんの手術をしているので
さらによく診ておかないと…
と言われていますあ😓
妊娠初期からずーっと2週間
単位で、診察…
長いですよね😩
毎回1万超えるとか本当に
どうして生活したらいいの?!
ですよね…
あと5ヶ月…
不安しかない…
けど頑張ってみます!
keycoさんいろいろ
ありがとうございました!
元気なbabyが産まれます
ように…♬- 9月9日
いっくんママ
2週間後まで毎日毎食後2時間経ってから
血糖値測定、食事何をどれだけ
食べたか記入又は写メ撮っておいて
下さい。と言われました…
超音波では、とっても元気に2人とも
動いていたので涙こらえるのに
必死でした…
本当にストレスです。
来週また栄養管理指導で病院…
今日1日病院で本当に疲れました。
それに全額8,800円の支払い…
1人目も切迫流産や
部分破水や切迫早産で
予定日より1ヶ月半早く産まれ
NICU入院…
産まれて
1回も抱っこすら出来なかった
子を毎日保育器眺めながら
涙してました。
今帰って来たのですが、
もぉ今日何もしたくない…
って弱音はいてても
赤チャンは育ってるので
無事産まれるまで頑張ります!
ありがとうございます!!