※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーるさん
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が遊びながら奇声を出し、声が枯れています。楽しそうにしているが、呼吸が心配。ほっておいても大丈夫でしょうか。

5ヶ月の息子ですが、1人遊びであーあーうーうー言いながらバタバタしてます。
そのときに呼吸が引き笑いのような、ヒーッ!という感じになっています。ヒーッと音を出して吸ってます。これはよくあることなのでしょうか😫💦
本人は苦しそうでもないしむしろ楽しそうにニコニコしてるんですが、やりすぎて声が枯れてます…💧💧
ほっておいても大丈夫なのでしょうか😣💦💦

コメント

Na_Ki

娘も同じ感じです!さんまさんの引き笑いのような声ですか??
娘はそんな感じになります。

私も気になってましたが、キーという声出すのと一緒で自分の声が楽しいのかな?と思ってます。(T ^ T)
回答になってなくてすみません。

  • あーるさん

    あーるさん


    回答ありがとうございますm(*_ _)m

    そうです!さんまさんのような感じでヒーッとしてます💧
    Na_Kiさんのお子さんもなるんですね!
    子どもにとってはあの音が楽しいのでしょうか😐🌀
    うちの子だけじゃなくて安心しました😌💡

    • 9月8日
とと

引き笑いうちもしてました~(о´∀`о)
今ではイヒヒって笑って引き笑いは無くなりましたが、イヒヒのまま成長するのかなーと気になります(笑)✨

  • あーるさん

    あーるさん


    回答ありがとうございますm(*_ _)m

    ととさんのお子さんもしてたのですね😀‼
    うちの子だけじゃなくて安心しました😌💡
    イヒヒという笑い方、かわいいですね💓
    息子もヒーッからイヒヒに移行するのでしょうか😁(笑)

    • 9月8日