※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おりか
お金・保険

旦那のお母さんが残クレで車を買おうと考えている。安さに疑問を持っている人がいる。この方法で車を買うのは良いかどうか知りたい。

質問です。
旦那のお母さんが、残クレ?(CMで、月々税込1万円で新車が買え、車税や車検もコミコミ1万円というやつ)で車を買おうかなと考えているらしいです。

私は、そんなに安いの怪しいし、絶対なにか裏がある。レンタル扱いになるのもやだ!本当に大丈夫なのかな?と思ってしまいます。

みなさんならそのような方法で車買いますか?
また詳しい方がいたら、色々お話聞きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

あちゃん!

毎月1万円でレンタルできます。
だだ、何年か経ったら
レンタル終了するか、
残金払ってその車を買うかって
感じになるみたいですよ!

(´・ω・`)

あれって、レンタルみたいなもんだと思いますよ!!
どうしてもの時以外は私だったら利用しないかもしれません💦

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

うちの実家の両親が残クレで月々1万円でハスラー乗ってますよ🐰💡

本当に車検や税金込みで1万円で、ボーナスあるときは多めに払うみたいな感じだと言ってました。
5年乗って、そこから残りの差額の車代払って購入するか、返却してまた別の車に乗り換えるか決められると言ってました。

ちゃんとした有名な会社のやつなら安心かと思いますよ🙂

むぎはるママ

旦那が某大手中古車販売会社の営業しているのですが、昨日そういう類いのチラシ入っていて、どうなの~?って話してました(笑)

旦那いわく、そういうのは7年とかのローン払い終わったらリース期間終了で車を持っていかれておしまいだよ。リースだから自分の車にもならないし。
と言っていました。
あとは、実際にそういう会社の営業さんが仕組みを理解していなくてリースの仕組みとか詳しく説明してこないところも多いと言っていました。
だからリース期間(払い込み)終了して車を持っていかれて、詐欺だ!!なんてなるお客さんもいっぱいいるよ~。
らしいです。

zzz

実母がそれで軽自動車リースしてますよ😊
大手の会社のものなのて怪しいとかは思ったことないです😅
年数は長いですが、払い終われば自分の物になるし、税金や車検代も全て入ってるので母的には楽みたいです!
やはり考え方ですよね。どっちにしろお金払い続けるなら最初から自分の物にしたいと思うか、月々の支払いが少ないならリースでいいと思うか🤔

あい

残クレで購入しましたよ。
何年後とかに購入するか、次の車にするか選べるし、金利も安いので。

別に裏はないとおもいますよ^^;
利点だけみれば、車屋としては何年か後に新しい車をまた買って貰えるし、中古車も手に入る、買う側は、月々1万で常に新しい車に乗り続けられるということかなと思います。

しかも、今たぶんどこも普通にローン組む方が金利が高いと思います。

deleted user

残クレは昔からありますよね。CMは最近のですが。
全然怪しくないですよ。
うちは一括派なので残クレで借りるってことはしてないですが、まわりにしている人もいます。
自分のものにならない云々言ってる方もいますが、車を自分のものにしてどうするんですか?と思います。いずれ売るんだし、そのぶんを上乗せで引いて月々の金額を決めているんだから、手持ちがない人にはいいと思いますね。

cocoa

残クレで車を購入しました。

簡単に説明すると下取り価格を5年後に残して残りをローンで払っていくというイメージです。

例)200万の車
  下取り価格50万
  150万を5年で支払う。
  月々28000円の返済。

というイメージです。
もちろん頭金、ボーナス返済いれれば月々1万円も可能です。

デメリットは5年後に50万円支払わなければ、車を手放す必要がある。

5年後に50万円分をローンにしても組めるがはじめのリースの時もその50万に対しての利息を払っているので2重で金利がとられる。

距離を乗る方は走行距離を設定以上超えるとペナルティがとられる。

車両保険もしっかり入らないと事故にあったときに困るので保険料が高くなる可能性もある。

メリットは今、お金がなくても月々の負担を軽くして車が変える。

車検代やメンテナンス代も補える。
(車検の際の税金は実費なはずです。)メンテナンスも点検は無料ですが整備費用は実費です。

私はマイホーム購入後すぐに車が必要になりましたが、産休にはいるタイミングも重なり資金が用意できず月々の支払いもわからなかったため残クレという選択肢にしました。

とても満足してます。
5年後は150万の下取りがあるためそれまでに貯蓄して払うか、もしくは5年後また車を乗り換えるかで今は検討中です。

私にはタイミング的にもとてもあってる買い方だと思ったのでよかったですが、5年後に下取り価格分用意できる自信がなければオススメはできません。

それか、これから先ずっと5年ごとの乗り換えでローンを払い続ける(生活費の必要経費に車のローンが一生つく)生活ができそうであればオススメできます。

世の中一括で車を購入できる方は少ないと思うので、残クレという選択肢も私はありだと思いますよ(^o^)

ローンで買うより月々の負担が軽くなることは間違いないので!(^^)

a-cham♡

私も残クレだったと思いますが新車で車を契約しました。タントカスタムで200万ちょっとです。今3年目を迎える所です。5年後に車を返してその残ったお金でローンを返して新しい車を買うか、そのまま乗り続けて残りを払い続けるか選べる形になっています!
私は残クレに関して大丈夫だと思っています!今ほとんどの人がこの残クレで契約していると車屋さんから聞きました!因みに1ヶ月の支払額は自分で決めれて2万5千円です!ただ私は中古屋で契約したのですがディーラーだと金利が安いそうですよ!

おりか

みなさん、コメントありがとうございます!
メリットデメリットをお義母さんに言ってみたいとおもいます!