※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初
子育て・グッズ

新生児がゲップを上手く出せず、苦しそうにして眠れない状況です。対処方法を教えてください。

新生児 もうすぐ、1ヶ月です
ゲップを上手く出させてあげる方法教え下さい>_<

ベッドで苦しそうにしていたり、たまにもどしたり 気になって眠れません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

コメント

❤Yuri❤

私も悩みました💦
先生に相談すると(そんな必死になって出す必要ないよ でなくても大丈夫!必死になって出そうとしたら吐いちゃうよ。せっかく飲んだのに可哀想だよ)と言われました。
それからは あまりゲップゲップと必死になるの止めました。ゲップがでなかったら背中高くして寝かしたりしてましたけどね
横向きもいいらしいですが 背中高くするほうがしんどくなさそうだよ。
あと 意外にトントンより さするほうが出たよ

  • 初

    ありがとうございます!
    やり過ぎて、吐きそうなってました 涙
    背中高くして寝させてみます!

    • 9月8日
nalutomochi

横向きで寝せると安心ですよ。
母乳ですか?
母乳だとゲップしなくてもあまり問題ない&出にくいみたいですよ。
ゲップでなくてもオナラで出すタイプの子もいます?

  • 初

    母乳 1割 9割ミルクです 笑
    おなら、すごいしてます!
    おならは得意みたいです★

    • 9月8日
  • nalutomochi

    nalutomochi

    おなら沢山でてるならゲップしないかなと思います。
    下から出す派なんですよ〜
    ただ、一応横向きに寝かせたほうがいいかと思います。

    • 9月8日
Tママ💟

ゲップが出ない時は諦めて横向きに寝かせてました(^^)

苦しそうにしてると不安ですよね(´•ω•̥`)
私も息子が新生児の時は寝れる時に寝ときやって言われても、いつ吐くか分からなくて、少しでも声がしたりするとすぐ起きて様子みてって感じでまったく寝れませんでした(´•ω•̥`)
そんな時に、友達に横向きに寝かせると詰まる心配無くなるから大丈夫って言われてそれからは、横向きに寝かせバスタオルをくるくる巻きにしたヤツを背中においてました(^^)

  • 初

    ありがとうございます!
    横向きも試してみます
    叫んだりするから
    なんかあるんじゃないかと思って、不安でした

    • 9月8日
うるる

わたしもそれ悩みました😰五分くらいだせばいいとかいわれました(笑)でなかったら大丈夫とか言われておならとかででるようになるらしいし、吐き戻しはしかたないみたいです。しばらく横にせずにだっこして寝かせたりしました…けど吐き戻しは謎です!フタがないからすぐ戻すとかも書いてありました!

  • 初


    5分でいいんですね
    私ミルクから寝かせるまで1時間以上かかって、更にのぞいてみたりして、あっという間にまたミルクの時間 笑

    • 9月8日
  • うるる

    うるる

    そうですよね😭今は短くてきついとおもいますが、2ヶ月くらいになると、結構寝てくれますよ!頑張りましょう✊✊✊

    • 9月8日
  • 初

    2ヶ月になると寝てくれるんですね!
    頑張れます!

    • 9月9日
mama☺︎

うちの子も よく吐き戻ししてましたよ^^;
私もゲップを上手く出せずにいましたが、オナラが出ていれば大丈夫みたいですよ。

  • 初

    得意のおならで、カバーしていきたいと思います
    おならで大丈夫なんだって思うと安心して寝れそうです
    ありがとうございます

    • 9月8日
i

わかります!私も1カ月の頃は吐き戻しも多く苦労していたことを思い出しました。

苦しそうにしている様子は唸ってる感じでしょうか?
親としては心配だとは思いますが、成長の過程として見ていて大丈夫だと思います。ウチの子も毎回のように吐き戻ししておりましたので。(3〜4カ月になると上手に飲めるようになります)
他の方が仰っているように、背中から頭を高くしたり横向きにしたりして耳に入らないようにさえすれば中耳炎にもならないと思いますよ。

  • i

    i

    授乳後に縦抱っこをしてしばらく背中を下から上にさすっているのも効果があったと思います。

    • 9月8日
  • 初

    ありがとうございます!
    見守るってすごい!
    親子で成長ですね
    鍛えらるわ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    • 9月8日
  • 初

    縦抱っこもやってみます!ありがとうございます

    • 9月8日