
コメント

yaya
一人目の出産の時、陣痛で苦しんでる時に気絶したのか意識が一瞬飛んだらしく、その時脳裏に浮かんだのがなぜか「ぐるナイ」のゴチのワンシーンで、痛みにうなされながら「ゴチ」って言ってました。
旦那が聞き返してました。
なぜかこれだけは覚えてます。

みー
まだ赤ちゃんおりてこなくて陣痛で苦しんでるとき、私は早めに分娩台にいたのですが、明け方だったため看護師さんまわりにいなくて1人で「うーゔー(-.-;)y」といっていて。すごく不安でさみしい気持ちでしたm(._.)mそしたら少し空いてた扉から看護師さんたちの話し声がしたため、あ、だれかきてくれるのかな?💛と少し大きめにヴ~~と苦しんでるこえだしたら
「ガラガラガラガラ‥ピシャン」
うるさいとゆわんばかりに静かに扉しめられ終わりました🚪
笑

maman
1人目の時、旦那が病院に着いてから産まれるまでずっと付きっ切りでいてくれて、陣痛きたらテニスボールをお尻に押さえてくれてたんですが、陣痛の間隔が短くなるに連れて、旦那がソファーから立ち上がってお尻にテニスボール当てるというのを何度も何度もしていく内に、ソファーから立ち上がれなくなって、産まれたての仔羊のように足がガクガクしており、這いつくばって分娩台に来て、手がプルプル震えながらひざまづいてテニスボール当ててました。
それを見た私が「もっと強く押さんかいいいい💢」「疲れたアピールすなーーー‼︎‼︎」とスパルタ状態で何とか最後まで耐えてくれました。(50時間)

マママ❇︎
普段は気を使う姑さんがついて腰をさすったりしてくれてたので、最初は「ありがとうございます」て言ってたのですが、あまりの痛みに途中から「違う!もっと上!もう少し強く…強すぎ!」めっちゃタメ口で命令してました。笑

ayane*
私が分娩台の上で四つん這いで陣痛に耐えていた時、旦那が腰を支えていてくれたんですが、支える手が段々と斜めになっていき...まさかの私が大騒ぎしている横でうたた寝してました。リアルな殺意が湧いた瞬間でした(笑)
A's
ゴチです…