※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やちゃ
サプリ・健康

産後1ヶ月経ってから骨盤をちゃんとなおしたくて整体に行くか整骨院に…

産後1ヶ月経ってから
骨盤をちゃんとなおしたくて
整体に行くか
整骨院にいくか悩んでます(´;ω;`)

確か、整体は保険が効かないんですよねっ

どっちがいいのか、
わかる方いらっしゃいますか?

コメント

はるはる

整形外科の方がレントゲンを撮って骨の位置などを調べたうえでマッサージなどしますから、整体に行ってもどこどこの整形外科にレントゲンを撮りに行ってみてと言われたりしてしまうケースもあるので、整形外科か整骨院に行くのがオススメです。整体は手でマッサージが多いのですが、整骨院、整形外科は機械を使うこともあるのでそこまで変わりません。鍼治療の場合は別なのですが、骨盤を治すなら、整形外科、整骨院に行きレントゲンを撮ってから直してもらうか、骨盤矯正に行くのがオススメですよ。

  • やちゃ

    やちゃ

    わかり易くありがとうございます(。•ㅅ•。)♡

    そーなのですね!
    一人目の時には行かなかったので
    わからなくて(´;ω;`)
    鍼は、なにに効果あるんですかー??

    近くの整骨院にいってみよーと思います!

    • 8月3日
  • はるはる

    はるはる

    お役に立てて良かったです(🌼❛֊❛„)
    鍼は、即効性がある治療です。
    体にとてつもなく細い針をツボを適切に刺して、筋肉の緊張とかをほぐすのですが、保って3日くらいの効果です。なので相当参った肩コリや腰痛などをその日にはとても軽くなりますが、長持ちはしないのです。逆に手やってもらうマッサージはある程度保ちますが効き目が薄いです。なので、整体やマッサージ系はちょこちょこ通って体をいい状態に保って脳がこれが普段の正常なんだと習慣になるまでは通わないと意味がないのです(・・;)
    あとは個人のストレッチや運動など体のバランスを大切にすることが健康とマッサージの効果を長持ちさせるコツですね。なかなか面倒で難しいですが、マッサージにはそういう特徴が有るとので持続が大切ですよ!
    毎日通えば一ヶ月で大体は完治します。ヘルニアは別ですが(笑)あとはアフターケアが重要なのですよ❁٩(„❛֊❛„)❁

    • 8月3日