
コメント

みーやん
150以上が続かなければインシュリンはしません。内服薬は飲んでますか?
急に食べなくなると低血糖をおこしてしまいます。
なので、血糖を下げてくれる野菜を先にたべてお腹一杯にするのもてだと思います。
ご飯はちゃんと食べないといつかどかぐいしてしまい逆に太りますよ。

青いおうちのまま
1人目の時インスリンを後期から夜と外食の時のみやってました💦
数値的には高くても125くらいでした。
病院によって違うんですかね…💦
上の方のコメントの様な150なんてなった事なかったんですが…💦
-
まみ
返信ありがとうございます!
そうなんですか...病院の先生によってやり方は違うのかもしれませんね...
インスリンは痛いですか??- 9月7日
-
青いおうちのまま
ちなみに普段は平均110くらいでした。
90とかの日もあるし食べ物によってでしたよ!- 9月7日
-
青いおうちのまま
かもしれないですね…💦
私は太ももに打っていたのですが場所によって痛みがあったりまったく痛くなかったりでした。
でも打った方がある程度気にせず食べれたのでストレスは減りました😅💦
かなーり制限してたので😅💦- 9月7日
-
まみ
私は妊娠糖尿病になったので転院希望したのですが、前の病院は2泊3日の管理入院と言われてました!
今の大きい病院は、2時間後の数値だけ10オーバーの妊娠糖尿病だし、入院は今の所必要ないよと言われました。
ほんと病院によって違うんだな!と思いました。- 9月7日
-
青いおうちのまま
私も1人目の時管理入院しました!
総合病院です!
2人目の現在は何故かまだ血糖値たかくなってないんです!
1人目の時は4ヶ月で妊娠糖尿病と言われたのに…
病院もそうだし体質も変わったりするんですかね…💦- 9月7日
-
まみ
私もてっきりすると思って聞いたら、
え?しないよ!!しない!大丈夫!なんて言われました笑
そうなんですね!!!
体質も変わるのか〜!!- 9月7日
-
青いおうちのまま
入院ないならないでよかったですね!
妊娠って人それぞれ違うし未知ですよね…😅💦- 9月7日

ももママ
私は毎食後2時間後の血糖値測定(120以下目標)と昼夜にインスリン打っています。
産科の先生からは、普通の糖尿病より妊娠糖尿病の方が血糖コントロール難しいと言われました。あと、たまに120台になるって言ったら、120台なら気にしなくていいわ~って言われました(笑)
私が通っている病院は余程の事がない限り入院はないですよ~❗病院によっては、妊娠糖尿病確定したら必ず教育入院しないといけないところもあるみたいですね!
-
まみ
そうなんですね!
私は今まだ始めたばかりで、自分の平均は出せませんが...2時間後は、90だったり115.123.126だったりバラバラです泣
病院によってなんですね、やはり!!- 9月7日
-
ももママ
その数値なら、うちの産科の先生なら大丈夫って言ってくれると思います(^^)
私も朝は何もしなくても90とか100なのに、お昼と夜はインスリン打っててもかなり変動が激しいです…
私は、血糖値が高くなるとどうしても炭水化物を減らしてしまうので、もう少し炭水化物食べたいですって内科の先生に言ったらすぐにインスリンの単位上げてくれるので、インスリン打つという選択肢にしてよかったと思ってます(^^)
仕事してたから分食にできないって理由もありましたが…- 9月7日
まみ
返信ありがとうございます!飲んでいません!そうですよね、!
野菜も先に食べています( ^ω^ )
運動ももっとしてよく噛んでゆっくり食べたいと思います。
みーやん
飲んでないなら大丈夫ですよ。
変な話運動したところで血糖値が下がるわけではないです
しないよりした方がいいですが。
あとは塩分控えたり味薄くすると血糖値はあがりずらくなりますよ。