
コメント

Y'mama
1人目完ミで、
2人目は完母で行きたいと考えていたので頑張っていましたが、4ヵ月を目の前にしてほぼ出てない感じになってしまって、完ミになりました😭
1人目完ミだと、2人目で完母で行ってる人は周りにもいないです😭混合からの完ミになる感じです😭

みーママ
1人目混合からの6ヶ月頃から完ミで、2人目は1ヶ月で完母で育ててます😁
-
ミク
二人目の時何かしましたか?
- 9月7日
-
みーママ
生まれてからですが、めっちゃおっぱいマッサージしました!あとは水分たくさんとったりくらいです!
辛くてもひたすら咥えさせてどうしても、どうしようもなくなった時にミルクに頼るようにして日中はなるべく母乳で!と泣かれても頑張ってたらしっかり出てくれるようになりました☺️- 9月7日
-
ミク
なるほど!
今は全然足りてます?- 9月7日
-
みーママ
体重もしっかり増えてますし、足りてるみたいです☺️🙌🏻
- 9月7日
-
ミク
すごい!
諦めないことも必要ですね!- 9月7日
-
みーママ
1人目は最初っから諦めモードでほぼミルクだったので、2人目はとりあえず1、2ヶ月諦めず!と頑張りました😁笑
あとは夜はミルクに頼ってしっかり寝てました!- 9月7日
-
ミク
夜は全部ミルクですか?
- 9月7日
-
みーママ
おっぱいあげて寝ない、ぐずる時はミルク足してました!なので、全部ってわけではなかったです😁
昼間ほど母乳頑張らず、すぐにミルクに頼ったって感じです。笑- 9月7日
-
ミク
なるほど!
やっぱり夜は寝てほしいですもんね(。•́•̀。)💦- 9月8日
-
みーママ
ママも寝ないと母乳出ないですし😂
あんまり完母!!!!ってならずに頼れるものには頼りつつできる範囲で頑張りました☺️- 9月9日
-
ミク
睡眠も大事なんですね(。•́•̀。)💦
一人目の時全く寝てなかったから
出なかったのかも^^;
あんまり悩まない方が
いいですね☆- 9月9日
-
みーママ
2人目妊娠中とかですか?☺️
あんまりストレス溜めず頑張って下さい⭐︎- 9月9日
-
ミク
2人目妊娠中です!
ありがとうございます!
頑張ります(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 9月9日

みみ
はぁい🎵
あたしです(*^^*)
一人目の時から母乳は出てたんですが上手く乳首から飲めなくて搾乳して哺乳瓶であげてたら出なくなりました(・・;)))
二人目は上手に乳首から飲めたので完母です(*^^*)🎵
-
ミク
完母にするために
何かしましたか?- 9月7日
-
みみ
他の人より母乳だからとか完ミだからとか気にしない事ですかね(笑)
出ないものは出ない。上手く飲めないから仕方ない。
あたしは母乳神話はあんまり信じてないのでそのストレスは皆無でした(笑)- 9月7日
-
ミク
なるほど!
やっぱり気にしすぎも
体に良くないんですね!- 9月7日
-
みみ
ストレスでも母乳止まったりしますからね(*_*)
- 9月7日
-
ミク
ですよね(。•́•̀。)💦
一人目のとき
すごいストレスだったので
出なかったと反省してるんですけど
考えちゃって^^;- 9月7日
-
みみ
母乳は夜に作られるので夜中の授乳は母乳の方がいいって助産師さんに言われましたよ😃
- 9月7日
-
ミク
なるほど!
参考になります!- 9月7日

のび♡のん
1人目はミルクよりの混合から完ミで、2人目は完母です。
-
ミク
完母にするために
何かしましたか?- 9月7日

のび♡のん
AMOMAのミルクアップブレンドのハーブティーのんだり、水分を積極的にとったり、頻繁におっぱい吸わせたりですね!
-
ミク
ハーブティーは
産まれてから飲み始めました?- 9月7日
-
のび♡のん
ミルクアップブレンドは妊娠中飲めないですよ!なので、産んでからです♡
- 9月7日
-
ミク
なるほど!
ハーブティーって
またまた~出るわけ💦
って思ってたんですけど
結構効きますか?- 9月7日
-
のび♡のん
ハーブティーだけの効果か分かりませんが私は出ましたよ!30包で2000円しないので1日1包だったら1ヶ月はもつので、ミルクより安いしと思って買ってみましたよ!最初は2包飲んでました♡
- 9月7日
-
ミク
なるほど!
産後飲んでみようかなぁ☆- 9月8日

みーこ◡̈♥︎
一人目の時ミルクよりの混合から完ミ(4ヶ月)でしたが、二人目は産後すぐNICUでほぼ直母しないまま8日目退院でしたが、その日から完母です( ˊᵕˋ )
何故か哺乳瓶拒否してしまい…
した事と言えば、母乳マッサージを産前からしたのと、産後1日2回しか面会できないし保育器に入っててミルクしかあげられなかったので定時で搾乳してたくらいです♡
-
ミク
なるほど!
母乳マッサージって
お腹張るとかいいますけど
どぉでしたか?- 9月7日
-
みーこ◡̈♥︎
私は上の子の時もし他の子の時も後期まで張らない体質で…
でもお腹の子がずっと2週間小さめだったので念には念をで37wから始めました( ˊᵕˋ )- 9月7日
-
ミク
なるほど!
参考にさせてもらいます!- 9月7日

ぽちの助
長女が新生児から完ミで、次女が入院中から完母です(*´ω`*)
私の乳首が短いせいで、長女は直母拒否、保護器拒否、母乳拒否のトリプルコンボでした(´;ω;`)
次女は吸い付きが良く、直母も出来たので、退院前には完母になりました(´・∀・`)
とくに、次女妊娠中は臨月に入ってからおっぱいマッサージを頑張って、分泌液を出せるようにしておきました!
-
ミク
一人目は出てたけど
完ミって感じですか~?
おっぱいマッサージって
お腹張らなかったですか?- 9月7日
-
ぽちの助
はい!出てました!
が、吸ってくれず、最後は10mlしか出ませんでした(´;ω;`)
臨月だったら、お腹張っても平気なので、とことんやってましたよ(笑)
むしろ、おっぱいも頑張ってるから、はよ出てこい!ってくらいにやってました(^q^)- 9月7日
-
ミク
なるほど!
臨月が狙いですね!w
頑張ってみようかなぁ~☆- 9月7日

はじめてのママ🔰
私ではないんですけど、旦那のおかあさんが、1人目完ミ2人目完母だったていってました(^^)
1人目のときは、全然でなかったみたいです!年子で2人目の旦那の時は、2,900gで産まれて1ヶ月検診で5,000g越してたみたいだから、めっちゃ出てたんだと思います(^^)笑
-
ミク
何かしたんですかね~
気になりますね☆- 9月8日

りま0818
1人目 ミルク寄りの混合で4ヶ月の時におっぱい飲みながら怒って泣くので完ミに…
2人目 完母です✩
1人目の時も多分出てたんだろうなぁ…と今となっては思うのですが何せ初めてなので…
息子は哺乳瓶の方が簡単に飲めるから母乳飲む時に怒ってたんだろうなぁ…
2人目はとりあえずミルク代馬鹿にならないので母乳で行けるならと思って入院中も2リットル以上もお茶飲んでましたし、ひたすら吸わせてました✩
おかげで完母ですが哺乳瓶拒否なので預けたり出来ないのが困るのと夜間の授乳は今でも辛いです(´×ω×`)
やっぱりミルクの方が寝てくれますね(*ˊ˘ˋ*)♪
頻回授乳とか本当にしんどいですが頑張れるなら自分で出来ると思われる所までされたら良いと思います(*´ω`*)
-
ミク
やっぱりミルク代
馬鹿にならないですよね(。•́•̀。)💦
水分とらないとダメなんですね^^;- 9月8日
-
りま0818
母乳は血液と同じようなものだから水分はしっかり取らないと作られないって看護師の勉強中の姉に言われたので…
入院中は本当しんどいけどずっとおっぱいくわえさせてました(´×ω×`)
寝る時はいつだ?ってくらいでしたが帰宅後では出来ないと思って入院中はとにかく頑張りました(*´ω`*)
ミルクを足しちゃうとあまり需要が無いと思ってあんまり母乳作ってくれなくなるって聞いたのでミルクも足さずにひたすら吸わせました(*ˊ˘ˋ*)♪- 9月9日
-
ミク
凄いですね(。•́•̀。)💦
頑張ってみようかなぁ~- 9月9日

やまぴ
私は1人目2ヶ月までミルク寄りの混合で、もともと出が悪かったのですが2ヶ月で全く出なくなりそれからは完ミでした。
だけど2人目は頑張って母乳で育てたかったのでとにかく頻繁に吸わせてました!
あと、一度だけ母乳外来に行ってマッサージしてもらったぐらいでしたけど完母でいけました!
今思えば1人目は少々若かったせいかミルクに頼って頻回授乳とかしてなかった気がします💦
それからは、3人目も完母で、今回4人目は今度は年のせいなのか最初は出が今ひとつで、混合でしたがタンポポ茶とか飲んだりしてみましたが、結局はたくさん食べることが大事ですよ‼️
白米たくさん食べると目に見えておっぱい出ます‼️
-
ミク
なるほど!
頻繁に吸わせる事が
やっぱり必要なんですね!
いっぱい食べて飲んでが
出るようになるんですね☆
参考になります!- 9月9日

わさびずく
これはもう妊娠中の乳腺の発達としか言いようがないです(笑)
体重増加の割に胸が大きくなった方は、妊娠中の女性ホルモン感受性が高く乳腺が発達したということで、体重の割に胸は大きくならなかったら母乳作る乳腺が少なく出も良くはないです。
生理的にホルモン類の反応が悪ければ、吸啜反応も上手く伝わりませんし、努力でどうこうなることは少ないです。
無理なマッサージなどして乳腺組織を傷つけないようにして下さい。
-
ミク
はい!ありがとうございます!
- 9月9日
ミク
やっぱり出ない人は
出ないんですかね~(。•́•̀。)💦
Y'mama
1人目が薬の飲む関係で仕方なく完ミになった人は、2人目は完母でもいける話はよく聞きますが、
1人目から母乳があまり出ない人は2人目も同じ感じになるとよく聞きます😭😭
私も頑張って母乳でいってたのですが、、😭残念です😭
ミク
そっかぁ(T^T)
じゃぁ自分も出ないかもなぁ(´;ω;`)
Y'mama
でも私は、母乳マッサージとか行ってないし、してないので、完璧に努力してたってわけでもないので、
こうなってしまったかもしれないです😂
ミク
一人目で母乳マッサージ
したんですけど
あんまりだったんで
二人目でもダメかもですね^^;