
妊娠20週目の検診で逆子とお腹の張りが指摘され、ウテロンを処方されました。ウテロンの経験やお腹のハリ対策についてのアドバイスを求めています。
妊娠20週目の検診に行ってきました!
検診で「今のところ逆子で、お腹もちょっと硬いかな〜」と言われ、張りどめ薬のウテロンを処方されました。
なんかお腹苦しいな〜、食べ過ぎかな?と思う程度で張っている自覚も無かったのですが、薬を出されて急に不安になってしまいました。
ウテロン飲んでいた方いらっしゃいますか?いつからいつまで飲んでいたか教えて頂きたいです!
あとお腹のハリ対策で何かされている方いたら、教えて下さい( ;o;)
今もボコボコお腹蹴られてますが、安静にしてくれ!と訴えられているようです(^_^;
- 新奈(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

たろす
ウテメリン服用中です!15w~16wまではまた違う張りどめで16~今のところはウテメリンです!入院からの自宅安静一ヶ月ほどしてて再来週の検診で止めるか止めないか相談するそうです!
出来るだけ横になって休むしかないと思います(><)

ひなとよひままま
ウテメリンですかね?
私はしばらく飲んでました。
里帰り出産だったので、25週から33週くらいまで
だされました。
張り対策は…安静にするくらいしか思いつきません(苦笑)
-
新奈
ウテロンはウテメリンのジェネリックみたいですよ〜^^確かに安かったです(笑)
後半はお腹張りやすいみたいですね!中期はあまり張らないって聞いていたのですが、人によるみたいですね(^_^;
ちなみに私も里帰り出産です!
なかなか帰省できないので、実家に帰れるのが密かに楽しみです(*^^*)- 9月8日

退会ユーザー
逆子だと張りやすいみたいですね😵
わたしもその頃お腹の張りを感じてましたが
対策はファーって息吸ったり吐いたりする程度ですね!
逆子が治ってからは張りを感じにくくなりました!
-
新奈
逆子って母子ともに良くないんですね〜^^;
私の赤ちゃんは逆子と言うより/みたいなナナメ状態で、エコーでも口ぽかーんと開けてて、お股も全開で、、なんだか間抜けな子だなぁと思ってしまいました(笑)
34週目だとお腹も結構大きいですよね!
転ばない様に気をつけてくださいね(*^^*)- 9月8日
新奈
15wからお薬飲んでたんですか!
入院されてたなんて、大変でしたね…(T_T)
ちょうど同じくらいの週ですね!
安定期で体重管理もしなきゃならないし、安静にしてなきゃいけないし、どうしろっての!?って感じですよね〜(^_^;
次の検診でお薬止められると良いですね!