※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エミ
妊娠・出産

冬の時期ママコートって必要ですか?

冬の時期ママコートって必要ですか?

コメント

deleted user

上の子の時ですが、ママコートは使わなかったですよ!

  • エミ

    エミ

    ありがとうございます(^^;)
    普通のダウンコートが古くなり、新しいのを買おうと思ったんですが、子供も生まれたし、ママコートにしたほうがいいんじゃないかと思って(゚∀゚)

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子の時は子供にモコモコのつなぎ?着せて、自分はコート着て抱っこ紐で抱っこしてました〜!
    途中でトイレに行きたくなってもママコートでなかったのでコートを脱いで〜とかもなくパパに抱っこを代わってもらえました!
    ちなみに北海道なのでママコートではなくあったかケープを使ってました( ˙꒳​˙ )

    • 9月7日
  • エミ

    エミ

    モコモコのつなぎかわいいですよね😍

    あー、トイレのとき面倒ですよね(^^;)

    あったかケープ見て見ます(о´∀`о)

    • 9月7日
ふみころん

抱っこが多くなるなら持っていた方が便利です✨
ダウンのママコート持っていますが、おんぶも抱っこもできて、とても重宝しました!

赤ちゃんも自分も薄着で抱っこ紐してその上から着ればいいし、
抱っこの時に赤ちゃんに厚着させるとモコモコしてとてもやりづらいので、ママコートは便利ですよ✨

  • エミ

    エミ

    やっぱりあればあるで便利ですよね(^^;)
    迷う〜(゚∀゚)

    • 9月7日
  • ふみころん

    ふみころん


    イオンモールとか行くこと多かったんですが、コートだけ脱げば薄着になれたので、
    子供を下ろして上着を脱いで…という手間がなくて良かったです。

    どんな感じの生活をするか…ですね✨
    外で子供を降ろすことが多いなら、ママコートは不便かもしれませんが、
    抱っこが多くて、コートだけ脱ぐような環境でしたらママコートはオススメです✨

    • 9月7日
へびいちご🍓

上の子の時は使わなかったですし、必要性も感じませんでした(^^;)
だっこだけのお出かけもあまりなく、ベビーカーとどちらも使ってたので。
ベビーカーがダメで抱っこちゃんのママさんもママコート使ってなかったですね🤔

deleted user

必要性感じた事ないです(^^)
その代わり抱っこ紐につけるダウン入りのケープ?を買いました!
主人が抱っこする事もあるので、ママコートよりそっちの方が便利でした。

エミ

皆さん回答ありがとうございました(о´∀`о)