
検診で逆子と言われ、お腹が痛い感じに。張り止めもらってないけど、受診タイミングがわからず困っている。出産に関係しているか心配。アドバイスを求めています。
おととい検診へ行ったら逆子になってると言われました。
確かに恥骨の上あたりにいつも胎動を感じるので、やっぱり!と。笑
今の時期はクルクル回るから心配ないようで安心。
お顔も手で完全に隠してるし、アソコも足で隠していて性別もわからず 次はまた1ヶ月後です。。。(><)
そして昨日から立っていると
すぐお腹が痛苦しい感じになります。
はっている感覚はよくわかりませんが
痛いときは少し硬くなっているような???
張り止めも貰っていないのですが
どれほどの張りと、苦しさで
受診したらいいのかわからず
困ってます(>_<)
何かアソコから出てきそうな感じもあり(出てませんが笑)
逆子が関係してるのかも気になります。
同じような方や、どのくらいで受診すればいいか
アドバイスいただけたら嬉しいです!
- ひなり(4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)

めめ
私も一昨日の検診で逆子になってました!笑
逆子なので足で膀胱ら辺を蹴っていると思うので刺激されて出てきそうな気持ちよくわかります😂
私も最近よく張るので先生や助産師さんに相談したら
1日10回以上張っている自覚があり4分間ずっと張った(お腹の硬い状態)であったらすぐに電話してと言われました(>_<)
おかしいと思ったらすぐ受診されたほうが安心されると思います💦

tanpopopon
19週だとまだそんなに大きくもないですし、お腹に余裕もかなりあっての中でくるくる回ってる時期なので逆子になってるからと言ってなにも心配することもないです🎵
張りが気になるようなら受診していいと思いますよ🙆

ちゃいちゃい
私も8ヶ月くらいまで逆子でした。お腹の上の方がいつも固い感じで、膀胱を蹴られて尿意が刺激されました。😁お医者さんから「頭が重くなって自然に下向きになるのを待とう」と言われ、猫のポーズとかもやってたら、治りましたー。猫のポーズしてもいいかはお医者さんにご相談くださいね。頭下向きにになるといいですね!

しゅーみ
わー可愛いですね🤗💕
私も昨日検診で、性別が気になったので診てもらったらへその緒が邪魔してよくわからなかったので、来月にお預けになりました(笑)
たまに痛くなったり張ったりしますが、聞いたらおへその下辺り全体が痛かったら子宮が大きくなってる、恥骨や足の付け根が痛くなってきたら骨盤が開いてきてるって言われました!
今までにない、我慢できない痛みや張りがあったり、長く続いたら受診しようと思ってます😊
コメント