コメント
Ⓜ︎4403
離乳食始まってますよね?もしかしたらその離乳食にアレルギーがのものがあってそれで吐いてるのかもしれません💦
Ⓜ︎4403
離乳食始まってますよね?もしかしたらその離乳食にアレルギーがのものがあってそれで吐いてるのかもしれません💦
「吐き戻し」に関する質問
総量を750以上を目標にいつも頑張っているんですが 飲むのが遅い場合は 一回量を増やして回数を減らした方がいいのか 一回量を減らして何回もあげるかどちらがいいんでしょうか 時間をかければあげたぶん飲むし、吐き…
もうすぐ5ヶ月、吐き戻しが多すぎ。毎日3回はビシャーっと吐きます。授乳から時間経ってるのに吐いたりします。3ヶ月くらいまではあんまり吐きませんでした。小児科では体重は増えてるので問題ないと言われてますが、成長…
生後1ヶ月の娘が吐き戻しをよくするのですが、洗濯畳みながら娘のガーゼを不意に匂い嗅いだらミルク臭くてびっくり💦 ミルクの匂いって洗濯じゃ取れないんですね🥲 取る方法沢山調べましたが、重曹やオキシ漬けしたり熱湯…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kawaah
回答ありがとうございます!
離乳食始まってます!
ですが、朝イチ何も食べてないときでも吐くんですけどアレルギーは関係ありますか??
Ⓜ︎4403
何も食べてない時ならアレルギーとは違いそうですね💦
胃腸の風邪をひいてるのもあるかもしれないです!吐く以外に変わりないですか?
kawaah
少し機嫌がいつもより悪いような気はしますが他は変わりないです!
mco0429さんのお子さんは吐くことはないですか??
Ⓜ︎4403
そうなんですね( ´•ω•` )季節の変わり目は風邪引きやすいですしね😫あと3回食になったりして胃が疲れててとかもありそうです💦
うちはドバッと吐いた時はいつも豆腐を食べて2時間後くらいで、血液検査では反応なかったんですがそれでもアレルギーってことになりました!
kawaah
胃が疲れてるとかもあるんですね💦
アレルギーでですか…早く気づけて良かったですね>_<
やっぱり何かしら吐くことには問題ありそうですね💦
こあらっこ
遅延型のアレルギーもあるので様子を見てみて下さい
うちの子も大豆のアレルギーで食べた直後じゃなく何時間かあとに嘔吐があって、最初は自分でも病院でも体調不良と言われて気がつきませんでした
その後、大豆製品を食べたら嘔吐してる事に気がつきました
遅延型は普通の血液検査でも陰性だったりします
参考になれば・・・
kawaah
回答ありがとうございます!
遅延型ですか(*゚д゚*)
食後何時間までと考えたら良いんでしょうか?
大豆はアレルギーわかりづらいんですね💦
こあらっこ
個人差はありますが、1日から2日たってからアレルギーがでるのもあるみたいです
うちの子は2、3時間後くらいです
乳アレルギーではないですか?
kawaah
そんなに経ってからもあるんですね>_<
今のところアレルギーはないと思うんですが気をつけてみてみようと思います!
ありがとうございました!