
赤ちゃんの日中の過ごし方について相談です。朝は授乳や家事、昼夜は寝ることが多く、お出かけは2,3日おき。寝返りがあるためソファーではなくベッドで寝かせています。
赤ちゃんと昼間どのように過ごしてますか?
私の娘は比較的よく寝る子なのですが、朝大体7時半過ぎくらいに起こして、授乳してオムツ換えして、そのあと、私は諸々の家事を終わらせます。
終わったー❕よし、娘とスキンシップ❕と思ったら朝の二度寝をしています(^-^;
まだ首が座ってないのでほとんどベッドに寝かせてるんですけど、あまり良くないんですかね?
バンボみたいなおイスはまだ持ってなくて、娘の居場所を変えるとしたら、敷き布団かソファーくらいです。
昼も夜もとにかく寝ます(^-^;
毎日お出かけすると娘も疲れて不機嫌になるので2,3日おきにお出かけしてます。
昼夜の時間の区別がついてないのかなとも思ったんですけど、昼間起きてるときもあるので、区別はつきつつあるのかなと。。
ソファーに寝転がせたい気持ちもあるのですが、最近寝返りを頻繁にするので落っこちたら怖いので基本ずっとベッドに寝かせてますが、これはあまりやらないほうがいいのでしょうか?
- ゆーゆー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

mama
私も常にそんな感じです☺️
2日3日おきのお出かけ、息子もよく寝るので、あそぼうと思ったらまた寝てるって感じで、夜もよく寝ます☺️
むしろはじめは、急いで座らせるよりも寝かせてる方がいいと聞きますよ!
寝返りの顔あげてるときに背骨を鍛えてるので、まだ早いうちから座らせると背骨がどんな風にでも動くので、まだまだ寝転がしてる感じでいいと思います💕😋👌

まのん
3ヶ月だとまだお家でゴロゴロさせることが多かったですが、児童館の登録してみたり、ショッピングモールの授乳室視察に行ったり、ちょこちょこ外出もしてました。
ソファは転落事故がほんと多いのでやめたほうがいいと思いますよ。

km369
寝てくれるなんて羨ましい😊!
うちはバウンサーとバンボを交互に乗せたり、ベビーベッドにプレイジム置いて遊ばせたり、床にプレイマット引いてゴロゴロさせたりしてます❣️
あとは絵本読んだりですかね??
ちなみにバンボよりバウンサーが好きで基本バウンサーに乗せてます。
自分でジタバタすると揺れますし、オモチャも付いてるタイプなので我が子はバウンサー大好きです🎵
寝かせてるのが心配であるならバウンサーとかどうですか☘??
ゆーゆー
そうなんですね❕同じ方がいて少し安心しました(^-^;あまにりもよく寝てくれるので、私も好きに?過ごさせてもらっているのですが、時々、こんなに放置していいのかな?とか、母親としてこんなんでいいのかな?と不安になってました💦
mama
わかります🤣💦
でも、休める間は休ましてもらおうって思って一緒にゴロっとしてます🤣❤️
急がなくて全然いいと思います☺️💕💕👌