

ささ(^◇^)
臍ヘルニアかと
おもいました(>_<)
たしかに1歳くらいまでに
自然に治ることが
多いですが
心配なようなら
他の小児科で
みてもらってもいいとおもいます(´・c_・`)

ひなまま♪
うちの子も、産まれたときから一歳位までの間おへそが凄い飛び出ていました!!心配していたけど、日に日に良くなり今では全然普通です!!先生にきいてみたら、この飛び出てるのは腸だそうです。

miitaaan
上の娘もそのくらいの時期
そんなしてました。
臍ヘルニアだといわれました。
泣いたりしたら固くなって
余計出てたので
できるだけ泣かせないように
してました。゚(゚>_<゚)゚。
腸がでてるみたいなので(((;°▽°))
わたしは、綿球をへそに
あててましたが
小児科の先生がゆうとうりに
待ってもいいと思います♡
綿球をしてるうちに
自然に引っ込みましたが
でべそです。゚(゚>_<゚)゚。(笑)

arc
うちの娘もおへそポッコリ出てビックリしました=͟͟͞͞(๑ºロº๑)
上の子のときはみたことなかったので。
うちは動いてはいないのですが、まん丸でパンパンな感じです。
みなさん仰る通り自然に治るようですが心配ですよね(´-﹏-`;)

sir*ˊᵕˋ*
うちの娘も同じ感じでした!
ので、小児科から言われ、臍にスポンジあてて止める処置してます!
でも、何もしなくても自然に8割の方は治るそうです(^O^)/

三児のママ子
今は体も小さくおへその部分が出っぱっていますが
成長するにつれ体も大きくなりお肉もついてくるとおへその所が中に引っ張られていくと思いますよ(*^▽^*)
昔の人は10円玉を出べそに貼りつけてたと聞いたことがあります(^^;
平らなもので押し込もうとしたのかしら?
コメント