※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっくんママ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんのおへそが心配で、おへその中で何かが動いているように見える。小児科で3〜4歳まで治ると言われたが、心配している。

もう少しで生後2ヶ月なんですが
おへそが心配すぎます。。
よく見てるとおへその中でなにかが
動いてるんです
この前、小児科で診てもらったとき
3〜4歳になれば治ると言われたんですが
私はものすごく心配です。

コメント

ささ(^◇^)

臍ヘルニアかと
おもいました(>_<)
たしかに1歳くらいまでに
自然に治ることが
多いですが
心配なようなら
他の小児科で
みてもらってもいいとおもいます(´・c_・`)

ひなまま♪

うちの子も、産まれたときから一歳位までの間おへそが凄い飛び出ていました!!心配していたけど、日に日に良くなり今では全然普通です!!先生にきいてみたら、この飛び出てるのは腸だそうです。

miitaaan

上の娘もそのくらいの時期
そんなしてました。
臍ヘルニアだといわれました。
泣いたりしたら固くなって
余計出てたので
できるだけ泣かせないように
してました。゚(゚>_<゚)゚。
腸がでてるみたいなので(((;°▽°))

わたしは、綿球をへそに
あててましたが
小児科の先生がゆうとうりに
待ってもいいと思います♡

綿球をしてるうちに
自然に引っ込みましたが
でべそです。゚(゚>_<゚)゚。(笑)

arc

うちの娘もおへそポッコリ出てビックリしました=͟͟͞͞(๑ºロº๑)
上の子のときはみたことなかったので。
うちは動いてはいないのですが、まん丸でパンパンな感じです。

みなさん仰る通り自然に治るようですが心配ですよね(´-﹏-`;)

sir*ˊᵕˋ*

うちの娘も同じ感じでした!
ので、小児科から言われ、臍にスポンジあてて止める処置してます!
でも、何もしなくても自然に8割の方は治るそうです(^O^)/

三児のママ子

今は体も小さくおへその部分が出っぱっていますが
成長するにつれ体も大きくなりお肉もついてくるとおへその所が中に引っ張られていくと思いますよ(*^▽^*)


昔の人は10円玉を出べそに貼りつけてたと聞いたことがあります(^^;
平らなもので押し込もうとしたのかしら?