
最近着工して、今家を建てているところです。大工さんへお茶とおやつを…
最近着工して、今家を建てているところです。
大工さんへお茶とおやつを持って行きたいのですが、大工さんの休憩時間の10時と15時は両方、娘の昼寝時間とかぶっちゃってます💦
旦那だけなら何度か行ってくれてますが、私と娘はなかなか行けてません。嫁である私がなるべく行きたいのですが、、
娘がぐずるのを覚悟で行くべきなのか💦
クーラーボックスにお茶やおやつを入れて、ねんね前の休憩時間前に渡して、夕方でも時間がある時にクーラーボックスを回収すべきか(手間ですが)
どうすべきでしょう?😥💦
- Kk
コメント

のり♡
家を建ててる期間、わたしは妊娠中でつわりが辛かったり安静指示があったりで一度も行けず、旦那が行けるときに顔だして飲み物だけ差し入れてくれてました😂🙌
もちろん、出来るならする方がいいし、一生住む家だからちゃんとしてもらいたいからこちらもちゃんとしたいとも思うけど、向こうも仕事だし無理してまでしなくてもいいんじゃないかなと思います!

S♡.YU
うちはクーラーボックス派でした!
たまに、時間に合わせて用意したこともありますが
クーラーボックスの方が
大工さん達の自分たちのペースで好きに飲食して頂けるので、私達家族にも大工さんたちにも無理がなくて良かった気がします✨
休憩時間に合わせるの大変ですよね😅
-
Kk
この前お茶を持って行ったらすぐに飲んでくれましたが…。休憩時間に合わせずに持って行った方が、言われてみれば気を使わなくて良いですね🤔✨
子供が小さいと時間考えるの大変です💦クーラーボックス調達して、やってみます。ありがとうございました😊- 9月7日

退会ユーザー
叔父と義弟が大工です!クーラーボックスに入れるのとっても助かるとおもいますよ~✌大工さんへ、お茶とお菓子どうぞ!!とでっかくメモ書いて貼っておくと気付くとおもいますよ🎵
-
Kk
そうですよね。外仕事はまだまだ暑いから冷え切ったお茶は美味しいし、気を使いすぎない感じありますよね🙂
回答ありがとうございます😊✨- 9月6日
Kk
一生住む家を建ててくれてるって思うと、何か渡したい気持ちもあるんですが😣💦
体調が原因で行けないわけじゃないし、頻繁には無理でもなるべく行くようにしてみます…!回答ありがとうございます😊