※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でこぽん
妊娠・出産

新生児の室温と服装について質問です。26度で寝かせているけど、体が熱い時は温度を下げる必要があるでしょうか?赤ちゃんの体温調節についてアドバイスをお願いします。

現在生後23日目の新米ママです!

部屋の温度とあかちゃんの服装についての質問なんですが
今は室温が26度ぐらいでコンビ一枚にガーゼケットで寝かせています。

授乳のときや抱っこしてる時に赤ちゃんの体が熱くて
おでことかもうっすら汗ばんでいるのですが、新生児は室温は26〜28度が適温と聞いていますし、それ以上下げてあげたりはする必要ないのでしょうか?

大人とかだったら汗ばんでたら涼しくしてあげた方が気持ちいいとは思うのですが、赤ちゃんってどうなんでしょう?

先輩ママ様アドバイスよろしくお願いします!

コメント

とも

うちも昨年8月生まれで暑さ対策には苦労しました。湿度も関係あるらしく、除湿にして大人が寒く感じるくらいがちょうどいいみたいでした。暑いとすぐ起きちゃうし赤ちゃんってこんなに暑さに敏感なんだととまどった記憶があります。

  • でこぽん

    でこぽん

    なるほど!
    私、温度ばっかり注目してて
    湿度をないがしろにしてました💦

    確かに湿度が高いと息苦しいというか
    過ごしにくいですもんね!

    大人が寒いぐらいでいいのですね!
    参考になります!
    ありがとうございます♡

    • 9月6日
deleted user

今日なんかは特に雨で湿気もあるので、気温は適温でもジメジメしていたり気温より暑く感じるかもしれませんね🤔💦
部屋の湿度を取り除くためにも、エアコンをつけるかドライにするか、扇風機を赤ちゃんに当たらないように回してみてはいかがでしょう🎶

  • でこぽん

    でこぽん

    確かに今日はジメジメしてて
    空気が重たい感じありますよね!

    湿度はあんまり気にしてませんでしたが、さっそくドライにして扇風機回してます!

    めっちゃ参考になりました😊
    ありがとうございます♡

    • 9月6日