※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama🤍´-
子育て・グッズ

敷地内同居してる方いませんか?いろいろと溜まってます😖💦よかったら話しませんか?

敷地内同居してる方いませんか?
いろいろと溜まってます😖💦
よかったら話しませんか?

コメント

きりん

敷地内同居って敷地内でお家は別って事ですよね?
4年前からそれです~!

  • 3児mama🤍´-

    3児mama🤍´-

    お返事遅くなりすみません😭
    そうです!
    私はまだ始めて3年です:( ;˙꒳˙;):
    が、いろいろ限界です。
    ストレス溜まりませんか?

    • 9月7日
  • きりん

    きりん

    うちの場合旦那の親族も同じ土地にいるのでやばいです(笑)

    • 9月7日
  • 3児mama🤍´-

    3児mama🤍´-

    親族もいるんてすか?:( ;˙꒳˙;):
    それやばいですね😖💦
    出ていく気はないんですか?

    • 9月7日
  • きりん

    きりん

    お家建てたので一生そこです笑
    特になんもいってきませんが
    お義母さんの干渉がいやで喧嘩になる時はあります!

    • 9月7日
  • 3児mama🤍´-

    3児mama🤍´-

    お家建てたんですね☺︎
    でも、完全に別なんですね!
    私、ごはんは、母屋で食べるようになってるし、家は元々、離れで4人家族にしてはめっちゃ狭いし、ボロボロすぎるし、義理祖母は、出掛けようとしたらどこいっきょん。とか聞いてくるしでもう嫌になってます😭
    旦那さん親にちゃんとつたえてくれてますか?

    • 9月7日
  • きりん

    きりん

    完全別です😭同居や完全分離型とか色々出ましたが別に建てれることができました。
    言ってますね笑どーにかしろと!間に入れと😭

    • 9月7日
きよっち

私はこれから敷地内同居します。よかったら話したいですね。お家は隣同志になります。

  • 3児mama🤍´-

    3児mama🤍´-

    コメントありがとうございます!
    これからなんですね😖💦
    敷地内同居するのは義理親に言われたからですか?

    • 9月7日
コアラ−5kg

敷地内同居お疲れ様です😅
ウチは今年の2月から義実家の隣に家建てて住んでます。
前よりは会う機会増えたし、義家族はモノの言い方がキツイのでイラっとします。さらに義母から、心配からくる子育てへの口出しがイラっとします💦💦でも、毎日来るとか、勝手に入って来るとかはないのでそこは助かってます😊

まい

敷地内同居 同じ3年目です(;ω;)
私ももう嫌でストレス溜まりまくっています💦