
妊娠検査薬で陽性。生理10日遅れ、3日茶おり。昼前に出血あり、産婦人科で受診時に出血や腹痛で早めに受診をアドバイスもらった。出血が気になる。
9月1日に妊娠検査薬で陽性。
生理が10日遅れており茶おりが3日ほど続いていました。
茶おりが落ち着いてきていたのが、昼前に生理が来たかも?ぐらいの出血があり、産婦人科を9月8日で予約を取ったさいにたずねたら、二日目のようなどばっとした出血や腹痛がある場合は早めに受診をと返答もらいました。
腹痛はなく、大量の出血でもないのですが、このような出血はよくあるのか気になり質問させていただきました。
- ハリヤバ
コメント

せりまま
着床出血ではないでしょうか?
50人に1人は
大体1~3日位の軽い出血がありますよ!!

ニャコ
私も検査薬で陽性反応後におりものに血が混ざり始めました。
すごく不安でしたが、まだ病院にいっても何も確認出来ないと思い、そのまま仕事してましたが、出血があるきたので、不安でたまらなくなり受診しました。
妊娠確定した後も出血が続いて、本当に毎日不安でしたが、無事に出産しました。
早めに受診された方が良いと思います😌✨
-
ハリヤバ
ご出産おめでとうございます(^-^)/
週数をみるとまだ確認できないだろうという感じで実家に帰ってきており明後日家に帰るので一人目を産んでるところで見てもらった方が安心ということもあり、様子をみてるところです。
出血は生理のような出てくる感覚ありましたか?- 9月6日
-
ニャコ
生理の時みたいに大量に出る感じはありませんでしたが、何か出た?みたいな感じはありました💦- 9月6日
-
ハリヤバ
そうなんですね。
それ聞いて少し安心しました。
都合がついたので1日早く帰ることにしました。せっかくの新しい命大切にしたいです。- 9月6日
-
ニャコ
お大事になさって下さいね😌✨- 9月6日
-
ハリヤバ
ちなみになんですけど、
子どもの抱っことかは関係あったりするんですかね?
結構お腹にダイブするような感じがあったりするんですけど😅- 9月6日
-
ニャコ
お子さんはおいくつですか?
抱っこはあまり関係ないとおもいますが、お腹にダイブするのは、よろしくないかと思います💦
お腹に衝撃があるのは、よくないと思うので…
私はお腹に赤ちゃんいるから気を付けて‼
横になってる時は、お腹に乗って来ないでねと毎回子供に言っていました。- 9月6日
-
ハリヤバ
今11ヶ月の男の子です。
なかなか避けられず( ノД`)…
でも関係ないのであれば
別の問題ですね。
明日に予約変更できれば行ってみます!
ご相談乗っていただきありがとうございます😄- 9月6日

杏
初期の頃、少量の出血していました。先生に聞いたら前回の生理の残りだと言われました。もし腹痛があり鮮血ならば急いで病院へ行くべきだと思います。
-
ハリヤバ
前回のものがでてくるんですね!
一人目のときは全くなかったので戸惑ってます。
腹痛はないのでもうちょっと様子をみてみます。- 9月6日
ハリヤバ
着床出血というのは生理予定日からかなり遅れて来ることもあるんですかね?
せりまま
生理予定日からズレて生理が来ることは今までありましたか??
ハリヤバ
産前はほとんどずれなくでしたが、産後三回ほどの生理は全て10日ほど遅れてます。