
先天性代謝異常の検査で基準値をわずかに超えたため、再度採血が必要です。同じ状況の方がいらっしゃいますか?
先天性代謝異常の検査に引っかかっり総合病院で採血しましたが数値が基準値より少しはみ出しており二週間後に再度採血する事になりました。。どなたか先天性代謝異常だった方おられますか??
- OOIOO(7歳)
コメント

フリード
次男がガラクトース?で再検査なりましたが、再検査では異常なしでした✨
ちなみに旦那も生まれたとき先天的代謝異常だったそうです(^^)

母です。
うちの下の子が、先天性副腎過形成症に引っかかり再々再検査までいきそれでも1.2と数値が上がっていて結局尿検査にて陰性だと分かりその後また採血をしてやっと数値も下がってきて基準値以下になりました。1ヶ月半かかりました。項目はわかりますか?
-
OOIOO
コメントありがとうございます!
良かったですね!!
うちは甲状腺機能低下症( クレチン症 )に引っかかり、、二度産院で検査して引っかかり,総合病院の小児科で精密検査でも数値が15( 5以下でクリア )でしてもういちど検査に行きます。。恐らく今度は内分泌科だったと思います、、不安です。。- 9月14日
OOIOO
コメントありがとうございます!ご主人様がですか?その後どのような経過を辿られたのでしょうか??良かったら聞かせて下さい。。