
生後2ヶ月の予防接種後、ミルクを拒否するようになった娘について。様々な方法を試しても飲んでくれない。飲む方法についてのアドバイスを求めています。
生後3ヶ月になる娘がいます。
母乳とミルクの混合で育てていましたが、生後2ヶ月の予防接種を受けてから全くミルクを飲んでくれなくなりました。
仕方なく母乳メインにしましたが、体重の増えも悪くすぐお腹空くのかグズり、眠りも浅くなり全然寝てくれません。
なので、ミルクをどうにか少しでも飲んで欲しいと思い哺乳瓶の種類を変えたり、乳首を変えたり、粉ミルクを変えても飲んでくれません。
ちなみに哺乳瓶はPigeon、NUK、森永
粉ミルクははぐくみ、ほほえみを使いましたがダメでした。
ミルクを飲んでくれなかったけど、これで飲むようになったよ!て方いましたら返答お願いします。あとどんなアドバイスでもいいです。こうしたら?ていう提案もあればお願いします。
#ミルク拒否#哺乳瓶拒否#混合
- かおりん(7歳)
コメント

anpan
寝る時の授乳の場合、はじめにおっぱい吸わせてウトウトして目を瞑ったら、哺乳瓶をスライドさせて吸わせたら飲みました!

ぽー
ほぼ母乳ですが、一日1~2回の混合です。
新生児の頃でしたが、一時拒否がありました。
はいはい→すこやか にしてからは
よく飲むようになりました!
あと、今は桶谷式の母乳相談室の乳首を使っています
口に含ませると少しいやがりますが、そのままくわえさせ続けると
ハッとして飲み始めます(笑)
-
かおりん
そうなんですか!試しにすこやかを使ってみます(*^^*)桶谷式の乳首はSサイズやMサイズってあるんですか??(๑• .̫ •๑)
- 9月6日
-
ぽー
サイズは特になかった気がします!
私は産んだ産院でも、母乳外来で通った助産師さんにも
母乳よりでミルクを与えるなら、とすすめられました!
時間はかかりますが、人間の乳首にちかいかたちらしいので、混乱しにくいようで- 9月6日
-
かおりん
すごく参考になりました(*^o^*)
ありがとうございます♬- 9月7日

こっこ
うちも最近3日間だけ
拒否されました!
お腹が空いてるときに
乳首を熱湯でグツグツ煮てあっためる。
乳首に母乳をかけて匂いをつける。
ママじゃなくてパパや誰かに
飲ませてもらう。
をしたら克復してくれました(^^)
-
かおりん
うちはもうミルク拒否1ヶ月目に入るので心折れそうです笑
なるほどー!その方法は試したことがないのでやってみようと思います(*^o^*)ありがとうございます- 9月6日
かおりん
以前試してみて最初は上手くいったんですが、最近は寝ながらでも哺乳瓶の乳首が入ってくると舌で拒否ってきます。なかなか難しいです( •́ㅿ•̀ )