
コメント

舞
きんぴらごぼう、味玉、など日持ちする作り置きをした日は、入れてます☻
あとは、今は暑いので冷食は保冷がわりにもなるので重宝してます!

なななな
ポテトサラダは作り置きして、あとはおかずの残りがにおいの気になるもの(にんにく使ってたり)でなければ結構なんでも入れてます!
あとウインナーと卵焼きだけつくって、足りなければ冷凍詰めてます!
-
にこママ
ありがとうございます🤗✨
- 9月6日

ゆみママ
うちはだいたい夕食の残りを取って置きそれを入れています。
後、この前テレビで菌が繁殖して弁当に入れると食中毒になりやすい食べ物っていうのをやっていて、ポテトサラダが上位にあがっていたのでそれ以来ポテトサラダいれていません。
あとは、冷凍食品を安い日にたくさん買っておきそれを入れます。
-
にこママ
ありがとうございます🤗✨
- 9月6日

おってい
節約なら手作りの方が安いかと思います(´・∀・`)
-
にこママ
手作りの方が安く済むんですね💡
ありがとうございます🤗✨- 9月6日

ママリ
私は夕飯のおかずの余り二品で半分くらい埋めて、あとは朝簡単にできる卵焼きなどで埋めます。隙間開いたら冷凍食品も入れますが、旦那からは冷凍食品だけ異質な味がするよね…と言われるので、節約どうこうよりそういう意味であまり入れません…
-
にこママ
ありがとうございます🤗✨
- 9月6日
にこママ
ありがとうございます🤗✨