
みなさんの1日のだいたいのスケジュールは?専業主婦のあたしんち5:00 …
みなさんの1日のだいたいのスケジュールは?
専業主婦のあたしんち
5:00 授乳で起きる→二度寝
7:30 授乳→旦那の朝ごはんとお弁当作る
8:15 パパ行ってらっしゃ〜い
8:20 洗濯機回しといて
8:30 パパの残りの朝ごはん食べる
9:00 洗濯干す→三度寝
11:00 掃除
11:30 授乳
12:00 自分のご飯する
13:00 お昼寝
14:30 授乳→買い物
16:30 洗濯取り込む
17:00 気が向いたら散歩→晩御飯下ごしらえ
18:00 授乳→ご飯作る
18:30 パパ帰宅→子供とお風呂入ってもらう→夜ご飯
19:00 晩ご飯の片付け、キッチンリセット
19:30 みんなで遊ぶ
21:00 授乳→ママお風呂
22:00 パパと映画観たり一服
23:00 おやすみ
- みき(3歳9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ksママ
6:30起床
そのまま先洗濯回す
7:00洗濯干す
7:20旦那のお弁当
8:00上の子起こしてせ
8;15朝ごはん
8:30歯磨き
8:40着替え
9:15幼稚園登園
9:30下の子授乳朝寝
11:30お昼ご飯
14:00授乳昼寝
15:30お迎え
16:00洗濯入れる
16:30お風呂
18:30晩御飯
19:30上の子寝るときあります
21:30下の子授乳
22:00下の子授乳寝ます
私は22:30〜23時就寝ですかね?

もん
私も専業主婦です。
長くなっちゃいました😆
5:00 息子が起き出す
5:30 息子また寝だす
主人のお弁当作り
わんこのトイレ掃除
お風呂掃除
6:30 息子を起こしてお風呂に入れる
主人が出勤
6:50 散歩
7:10 私の朝ごはん
7:30 ミルク
洗濯
8:45 朝寝のため息子をベッドへ
9:00 夕食の下ごしらえ
10:00 息子が起き出す
11:00 ミルク
11:45 昼寝のため息子をベッドへ
12:00 私のお昼ごはん
13:30 掃除機かける
14:00 息子が起き出す
14:30 ミルク
15:30 散歩
17:00 夕飯作り
17:30 息子をお風呂に入れる
18:00 ミルク
わんこにご飯をあげる
18:30 息子就寝
18:30 私の夕ごはん
20:00 お風呂に入る
21:00 寝室へ
23:00 主人が帰宅
23:30 ミルク
3:00 ミルク
こんな感じです。
-
みき
まあ丁寧に♡
朝早いのに二度寝なしなんですか!!?
私絶対寝ちゃう笑
朝息子くんお風呂入れてるんですね(´⊙ω⊙`)
朝に夕食の準備とはすごいー!ありですね!!余裕ができそう!- 9月5日
-
もん
疲れてるときは息子がお昼寝している間に私も寝ちゃいますよ😄
息子の汗疹が酷かったので朝と夜の2回入れてましたが最近涼しいので、そろそろやめようかなと思ってました!
眠くても家事をなるべく早めの時間にやっちゃうと、かなり余裕ができていいですよ🎵自分の時間もできるし眠かったら寝ても支障ないですし✨- 9月5日
-
みき
一緒に寝ちゃいますよねー!笑
汗疹ですかぁ(・_・;それは大変でしたね…
確かに余裕ができるのはいいですね!
一度トライしてみます!!- 9月5日
みき
やはり朝早いですねー!
あたしどうも朝が苦手で…
2人のお子さんがいるとそんな感じなんですね!
いつかもう1人欲しいので参考になりました!
ksママ
今年から幼稚園なんで
どーしてもそれまでに
洗濯とお弁当
終わらしたくて💦
専業主婦ですし、仕事しながら
方に比べるとまだまだです😩
みき
なるほど…
今のうちに早起き練習しないとですね…
ほんと仕事してるママさんたち尊敬します!
いつかうちもそうなる日が来ると思うと怖い…