※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パン
子育て・グッズ

2歳の息子が言うことを聞かず手を出してしまう悩みについて、みなさんはどうしていますか?

2歳の息子が何度言っても言うことを聞いてくれなかったり、怒ってるのにへらへらしたりして口で言い聞かせてもダメなとき、つい手が出てしまいます😭手を強めに握っていけないよ!と言ったり、もう本当ダメなときは軽く突き飛ばしたり頭をポンッと叩いてしまいます、、。それでようやくウェーんと泣いて落ち着く感じです。こんな自分が情けないです😭みなさんどうしてますか😭

コメント

彩ちん

2歳ならまだまだわからないので仕方ないです
少しずつ教えていくしかないと思います
3歳になってもまだまだです

私も反省
手が出てしまいます
叱るより怒るの方が早く言葉で説明するより手が出てしまいます
次はやめようもうやめようと思ってもダメなんです
が、これではダメですよね

とりあえず深呼吸するようにしています
これぐらいならいいか、まあいいかと思いほっとくと言うのもありです

どんなことで怒るのかわかりませんが、こちらの思いが伝わるまで難しいかなって最近思います

  • パン

    パン

    そうですよね😭同じです!次はやめようって思ってもつい、、本当反省ですー💦
    例えば、わざとお茶を床にジャーってこぼしたり、物を投げたり、下の子が寝てるところちょっかい出しに行ったり、私の首を締めて遊んだり、、考えてみるとこれぐらいならいいかっていうようなことばかりなのに、もしもそれを家ではなく支援センターやお友達に同じことしたら危険なこととかは怒ってしまって💦ダメってわかっているのにわざと私の気を引こうとしてやっているところもあって、そういう時はなるべく話を聞いてあげたり相手したり上の子優先で頑張ってるんですが😅なかなか難しいです。

    • 9月5日
ゆほま

一度じゃわからないと思ってます。
小学校までに分かってくれればいいや。と気長にみてます。
言う事聞くわけない。
いたずらも悪いこともする
子どものときだけできる失敗はたくさんあります。
失敗の積み重ねで大きくなった時に人に迷惑をかけない子になってくれたらいいなと思っています。
私自身、虐待されて育ったのですが、叩かれてしまうと怒られてる本質が入ってきません。
親に叩かれたショック、痛み、悲しみに意識がいってしまうそうです。
本当に伝えたいことは冷静に淡々と伝える方が子どもは聞き入れやすいそうです。
そんなことはとっくにやっていて、それでも言うこと聞かないことも山ほどありますが、それはそれで子どもらしいというか。
家で素直でいい子だと常に子どもは失敗できずやんちゃもできずストレスかなーって思います!

  • パン

    パン

    そうだったんですね💦虐待を受けていただなんて😭悲しい思いされたんですね。叩くの、良くないですよね。反省です😭そう言われてみると、子供らしいっちゃ子供らしいですね!うちの子は家ではいたずらなど激しくやんちゃって感じなんですが、外に行くと緊張するのか急に静かになってしまうんですがそれは問題ないんですかね?😭
    私もゆほまさんを見習って心を広く持ちたいものです。

    • 9月5日
  • ゆほま

    ゆほま

    私は母親像が虐待しかなくて、いろいろな本やセミナーで育児を勉強したのですが
    その中で妙に納得したのが
    親が子を叩くと、それは人を叩いていいということを教えている。と聞きました。
    なんだかすごく納得したんです。
    私は娘を叩いたことはないけど、やっぱり2歳ぐらいの頃から娘の方が叩くようになり・・・今もですがときどき叩かれます。そんなときに「ママは叩いたことないよ。それは痛いからだよ。叩かれると悲しいな。」と言ってます。
    私自身、親を叩いた時に、人を叩くな💢と言われたことがあり、じゃああんたは?と言ったら「親だから躾だ」と言われて、躾ならいいのか?とずっと疑問でした。
    それがさっきの言葉でスッと解消された気がしました。
    叩くことだって必要なときもあると思いますが、小さな、軽いことでも叩いてしまうと、人を叩くということの重みが薄れるのではないかなと思っています。

    子どもは内弁慶でいいんですよ♪
    保育園パワーと言われるものもあったりして、保育園じゃ自分で食べるのに家じゃ食べさせてー!とか・・・
    うちの子も保育園じゃいい子です(笑)
    だから極力家の中に閉じこもらないようにもしてます(*^^*)笑
    あ、心広くないですよ。叩きたくなる瞬間は山ほど(エベレスト超えるかも?(笑))あります。でも手を挙げたくなる時に「本当に必要なのか」「私の怒りの感情の発散のためではないか」考えてるうちに叩きたい衝動が抑えられてる感じです。
    他の方への回答からですが、こぼすとか下の子へのちょっかいなんて日常茶飯事です(笑)
    こぼしたら自分でふく。ちょっかいだしたら謝る。それを教えるのが親の役目だと思いますよ~!!
    なぜダメなのかが分かると子どもも受け入れやすいと思います!
    下手でもいいからうちは自分でこぼしたら自分でふかせてます。二歳前から今もずっとです!私たちが片付けなきゃいけないと思うからイライラするのかも?✨

    • 9月5日
  • パン

    パン

    とても勉強になります!
    確かに叩いても良いと思ってしまいますよね。反省して、先ほどぎゅーして叩いてごめんねって言いました😭😭
    ゆほまさんは虐待を受けてお辛い思いをしたかもしれませんが、それによってとても良い子育てしてらっしゃいますね。尊敬します!
    こぼしたら自分でふく、たまにやらせてますが上手くいかず😅頑張ってみます。ありがとうございます😊

    • 9月5日