
コメント

ささなべ
私も30週でようやく性別が分かりました(>_<)
ベビー用品揃えたくても性別が分からないと
色とか柄が困りますよね😨💦
私は性別が分かるまでは
ガーゼ類(黄色やヒヨコ柄)
沐浴風呂セット(風呂や沐浴剤など)
整容セット(爪切りや鼻水吸うやつ)
肌着数枚(黄色や白など)
自分の入院準備のもの(産褥パッドやパジャマなど)
これらを少しずつ買いました!

mma
子どもの服、ハンガー、洗濯洗剤
ガーゼ、バスタオル、
季節的におくるみもあったらいいかも😊(バスタオルでも代用可)
沐浴用石鹸(固形より泡のが使いやすいです)
ベビーバス(他で代用可)
母乳が出れば哺乳瓶、搾乳器は必要ないので、
入院中様子見て、退院のとき買っても間に合うかな?😊
赤ちゃんのスキンケアセット(めんぼう、つめきり等)
赤ちゃん用品の消毒(ミルトン等のつけおきタイプからレンジでちんするものいろいろあります)煮沸でも🙆
細かいもので思い付くのがこんな感じですが……
あとはベビー布団とかチャイルドシートとかかな??
赤ちゃん用品店に、用意しておくものリストっておいてあると思うので、なければ検索してもたくさん出てきます😊
そこからいないもの削ってくと分かりやすいですよ😊
-
M❥MAMA👼🏻🍼
コメントありがとうございます!!
洗濯用洗剤は、ベビー用を
買いましたか?- 9月5日
-
mma
記載したもの全てベビー用です
- 9月5日
-
M❥MAMA👼🏻🍼
画像ですか?
消されて分かりません…
すみません、- 9月5日
M❥MAMA👼🏻🍼
昨日助産師外来?みたいの行ってきて
顔はっきり分かったんですけど
横向きの状態でお股隠されちゃって
性別分からなかったです😓
2週間後の検診で分かってほしいです!!
そろそろ性別分かってほしいです!
ベビー用品そろそろ揃えたいですし…
ガーゼは多めに買ったほうがいいですよね…
ベビーバスとかメルカリとかで買いました?
肌着も、なるべくセットにした方が
お得ですよね☺️
ささなべ
顔が見れるのも嬉しいですが、今はお股が見える方が嬉しいですね(T_T)
次の検診の時は見せてくれると良いですね!
ベビー用品揃えるのが大変になっちゃいますもんね😞💔
ガーゼは多めに買いました!
お古とか気にしないのなら安くなるのでメルカリで買いました!
西松屋で肌着セットとか見かけたので、それを買いましたよ😌🎵
あとは姉妹から譲ってもらったり、義実家の親族から譲って頂きました!
M❥MAMA👼🏻🍼
ほんと男の子か女の子か
気になります😓
鼻以外旦那に似てたから
女の子なのかなー?って
勝手に考えてます笑
8ヶ月頃ベビー用品揃え始めても
遅くは無いですかね?
自分もメルカリやジモティーとかで
探してます!でも中々いいのなくて(泣)
やっぱりセットのが
お得ですね♥
ささなべ
女の子だとパパに似るってよく言いますよね😂
ちなみに妊娠確定してからずっと自分の勘は男の子で、夢にも男の子が出てきました!
そしたら男の子確定でしたよ\(^-^)/
むしろ9ヶ月に入って揃えました!
本格的に集めたのは32週とかです😅
赤ちゃんが身に付けるものは水通しもあるので、なるべく早めに集めて少しずつ水通しをしましたよ!
赤ちゃん本舗や西松屋、薬局にも赤ちゃん用品のとこに洗剤や入浴剤などあるので値段比べとかもしました(笑)
身近にくれる人がいると良いですね😭
メルカリアッテでも探すと安いのありますよ!
最初しか着ないしセットのがお得なのでついつい買っちゃいます🙌
M❥MAMA👼🏻🍼
みんなから女の子だとは
言われますけど産まれるまでは
なんとも言えないですもんね…💧
悪阻の時はフルーツ系ばかり好みました💧
意外とギリギリなんですね…
まだ7ヶ月なら
何も買わなくても大丈夫ですかね?
新生児は、すぐ大きくなるから
メルカリとか、あとは西松屋とかでも
大きめの買わないと、すぐ大きくなりますもんね(笑)
ささなべ
お腹の出方とかでもいろいろ言いますよね!
丸いと女の子で新幹線だと男の子とか👶
性別が分かるまでソワソワしますね!
ちょこちょこ集めるのも良いと思いますよ\(^-^)/
冬産まれなのでこれから可愛い肌着とかもまだ増えそうですし😌🎵
サイズはなるべく大きいのを買いました😅
住んでる場所にもよると思うのですが
子供用品の古着屋にベビーカーとかもありますよ!