※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
宮田くん
子育て・グッズ

絵本を読んでいる最中に子どもがイライラする場合、ページめくりや本を閉じる行動に対して注意を促し、違うおもちゃに行くのを許さないようにすると良いです。

絵本を読んであげていて、自分でページをめくったり本を閉じたり、違うおもちゃのところに行ってしまったりしたらどうしてますか?いつもイライラしちゃいます。

コメント

ばたー

よくありましたよー‼
まだ読んでるじゃん❗って(笑)
その時はまだ興味ないのかなー?って心に言い聞かせてました(笑)

今は絵本大好きで、同じ本を何度もリピートするくらいおねだりされますよ✨

  • 宮田くん

    宮田くん

    膝の上に座って読むのが憧れだったんですが…(笑)

    • 9月5日
soramama

危ないこと以外やりたいことやらせてます。本も自分でページめくらせてます。イライラはしないです。

  • 宮田くん

    宮田くん

    私はイライラしてしまいます。

    • 9月5日
  • soramama

    soramama

    子供のペースで遊ぶしかないと思いますよ。

    • 9月5日
deleted user

いろんなものに興味があるんだなーて思いながら「もう終わり?(笑)」てなってますよ。イライラはしないですけどね。

  • 宮田くん

    宮田くん

    私イライラするなんておかしいですよね(笑)
    毎月祖母が送ってくれてるだけあって。。いつか絵本に興味もってくれるといいです。

    • 9月5日
BE

普通にやりたいようにさせてます
まだ本は、読み物じゃなくて、紙が繋がったおもちゃですから 笑

うちも、読んで〜って持ってくる割には、2ページ目で表紙に戻して、どっかに持ってったりします
思わず「2ページだけかい!」ってツッコミ入れちゃいますが(๑¯ㅁ¯๑)

宮田くん

皆さんありがとうございました!