子育て・グッズ 1歳半の娘が虫刺されの跡を引っかいて心配。絆創膏で保護中。同じ経験の方、治し方を教えてください。 1歳半の娘が虫刺されのあとを見つけては、引っかきます😥 かさぶたが剥がれて血が出るので とびひにならないか、繰り返すのでいつ治るのかと心配です💦 ジュクジュクはしていないので 保育園で絆創膏を貼ってくれ、 とりあえず触らないようにしていますが 同じ経験のある方、どのように治しましたか? 最終更新:2017年9月5日 お気に入り 1 保育園 保育 1歳 1歳半 とびひ tan-tan(9歳) コメント ちっち2児のmama♥ 一緒ですね💦 やっと治りかけてるのに夜中にかいてしまい血が出ての繰り返しで😅 絆創膏を貼ったり、かいたら血が出るよーと声をかけたりして少しずつ治りかけてます☺ 9月5日 tan-tan コメントありがとうございます❢❢ 保育園でも、痛いのがわかるようになれば 触らなくなるんだけどねーといわれました😫 やはりそれまでは絆創膏か言い聞かせるしかないですよね😰 9月5日 ちっち2児のmama♥ なかなか触るなと言っても無理なので絆創膏が効果的でした☺ 自分は乾燥させて早く治したかったんですがすぐに触って血が出てたので絆創膏貼ってました💦 9月5日 tan-tan やはりそうですよね💦 私も乾燥させたいと思っていたのですが、かさぶた剥がすとか怖すぎて 諦めました😢 ちなみにお風呂の時は剥がして また貼り直す感じですか? 9月5日 ちっち2児のmama♥ 今日も治りかけてた所かきむしって血が出てました😢💦 お風呂の時は剥がしたり剥がさなかったりでしたよ☺ お風呂上がったらまた貼ってました😄 9月5日 tan-tan あらあら😢 言ってる矢先に振り出しですねー😭 私が体洗ってるうちにカリカリ始まるので😨 お風呂上がりに新しいの貼れば良いですね💡 9月6日 ちっち2児のmama♥ 早く治って欲しいです😅 でもとびひにならなかったのでそれだけでも良かったですケドね💦 絆創膏お風呂上がりに貼り替えたらィィかもですね😃 9月6日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
tan-tan
コメントありがとうございます❢❢
保育園でも、痛いのがわかるようになれば
触らなくなるんだけどねーといわれました😫
やはりそれまでは絆創膏か言い聞かせるしかないですよね😰
ちっち2児のmama♥
なかなか触るなと言っても無理なので絆創膏が効果的でした☺
自分は乾燥させて早く治したかったんですがすぐに触って血が出てたので絆創膏貼ってました💦
tan-tan
やはりそうですよね💦
私も乾燥させたいと思っていたのですが、かさぶた剥がすとか怖すぎて
諦めました😢
ちなみにお風呂の時は剥がして
また貼り直す感じですか?
ちっち2児のmama♥
今日も治りかけてた所かきむしって血が出てました😢💦
お風呂の時は剥がしたり剥がさなかったりでしたよ☺
お風呂上がったらまた貼ってました😄
tan-tan
あらあら😢
言ってる矢先に振り出しですねー😭
私が体洗ってるうちにカリカリ始まるので😨
お風呂上がりに新しいの貼れば良いですね💡
ちっち2児のmama♥
早く治って欲しいです😅
でもとびひにならなかったのでそれだけでも良かったですケドね💦
絆創膏お風呂上がりに貼り替えたらィィかもですね😃