
2ヶ月の完母の方が、授乳回数について相談しています。指しゃぶりで回数が減り、心配しています。夜は長く寝ることもあり、胸の痛みで夜中に起こすことも。
2ヶ月のお子さんがいて完母の方、
授乳回数はどのくらいですか?
娘は10回以上あったのですが、
最近指しゃぶりを覚えてから6.7回になりました💦
それまでお腹も空いていないのに
飲ませてたのかーと思いました(^_^;)
おかげで2ヶ月で7.5kg…(笑)
でも逆にあまり欲しがらないので心配です。
夜も私が自分からあげなければ
8時〜朝の7時くらいまで寝てます。
昨日は3時半ごろ自分の胸が痛かったので、
起こしてあげました。
- ママリ(7歳, 9歳)
コメント

yk
わざわざ起こしてまであげなくて良いです!

退会ユーザー
あと2日で2ヶ月で完母ですが8回位です!
同じく指しゃぶり覚えてから回数減りました😅

みゆ
多分10〜12回くらいだと思います!
指しゃぶり覚えたんですが、自分の手じゃ嫌みたいですぐ泣きます😂
片乳を下の子、もう片方を上の子に飲ませてるので回数で量を稼いでる状態です😓
昨日2ヶ月になったんですが、多分今5キロくらいです。
ママリ
それだと1日飲まないと思います(^_^;)
yk
そんなことは無いです。お腹が空いたら泣きます。
順調に体重が増えているなら、夜は起こさなくて良いです。
わざわざ起こしてまであげる必要は無いとお医者さんに言われました。
yk
うちは6回、たまに7回でした。
夜中起こさなくて、昼間だけです。
いまは他の子より少し大きめです。
ママリ
ほんとに欲しがらないんですよ💦
昨日夜8時にあげてから今もまだ寝ています。
おしっこも出ていないので脱水も気になりますし…うんちは4日出ていません。
お腹空いたら泣くと言いますが昼間も指しゃぶりで満足しちゃってるみたいで…
体重は2ヶ月で7.5kgあるのでかなりデブです(笑)
指しゃぶりする前までは泣いたらあげるスタイルで10回以上あげていました。だから多少飲まなくても心配ないんですけどね💦(笑)
yk
うちもそんな感じでしたよ。
でも必ず欲しがりますから。欲しがらないからあげるのを繰り返していると、お腹が空いたと泣かなくなります。
体重見る限り足りているし、大丈夫です。
月齢的にも6回の時期です。
寝ている間に成長するのに、起こしてしまうと妨げてしまうことになります。
ママリ
昼間もこれでいいんですか?😅
いまのままじゃ無理やりあげて五回とかなんですけど…
yk
うちは量を飲んでいたので5回でも体重は増えていました。
今の時期は、授乳回数、量で無く、体重の増えが成長の全てです。
体重が増えていれば授乳回数は少なくても大丈夫です。
とお医者さんに言われましたよ。
ぴそさんのお子さんは体重が増えているので、5回でも良いと思います。