コメント
maminaya
7ヶ月だとまだ食べる量もそんなに多くないし、私もそうでしたよー(^o^)
あとはbabyfoodの真似して、豆乳で煮込んでリゾットっぽくしたりとか、出汁でカボチャも入れてほうとううどんみたいにしたりとか、そのくらいしかしてなかったです♪
maminaya
7ヶ月だとまだ食べる量もそんなに多くないし、私もそうでしたよー(^o^)
あとはbabyfoodの真似して、豆乳で煮込んでリゾットっぽくしたりとか、出汁でカボチャも入れてほうとううどんみたいにしたりとか、そのくらいしかしてなかったです♪
「離乳食」に関する質問
離乳食始めるので本読んでるんですけど、「食材は新鮮なうちに」とあり、買ったその日や次の日に調理してと書いてるのですが… 皆さんそうされてるんですか?💦 なまものはともかく、野菜とかは別にいいですよね…?
離乳食の昆布だし、鰹だしについて… 離乳食本を読んでるのですが、出汁の撮り方は書いてますが、それを使ったレシピが載ってません💦 出汁っていつ、何のために、使うんですか?
うんちについて!画像でます💦 生後7ヶ月です。 14時にミルクのみ17時に離乳食とミルク20時にミルクを飲みました! 15時時半に硬めの💩して、19時半に少し緩め、20時半に緩めの💩をしました。これは下痢ですか? それとも離…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ
そうなんですね!
良かったです😊
これからまた食べられる物増えますもんね(^^)ありがとうございます!
maminaya
今は食べれる食材をいろいろ増やしていく感じでいぃと思います♪
食べれる量が増えてきて、調味料使い出すとどんどん好みもでてきますよ(^-^)
みみ
好みですか(^^)不安もあり楽しみもありです♪