
コメント

退会ユーザー
送られてきたのは最近ですか?
送られてきたなら郵送でお返しすべきかなと思います!
基本は1ヶ月以内にお返しだと思うので、お茶するのが1ヶ月以内ならいいと思いますが…💦

あ
出産して1ヶ月ぐらい経ったらお返しを郵送しました(^-^)
頂いてから、あんま日にちを空けない方がいいかな?と思います✨
お茶する予定があるんでしたら、その時でも良いと思いますよ♪
-
はな
どうもありがとうございます!!
- 9月14日

あずり
基本は半返しなので2千円前後で大丈夫だと思います。お子さんがいる方ならタオルセット等も良いですね。無難なのはお菓子の詰め合わせ等でしょうか…😅私は5千円前後のプレゼントの方には一律でお菓子の詰め合わせにしました
-
あずり
記載忘れでした!お会いする機会があるなら、手渡しでもいいと思いますよ
- 9月4日
-
はな
どうもありがとうございます!!
- 9月14日

とーましゅ☆
出産祝いは親族からなどの高額で無ければ、半分返しでいいと思います。
半分返しの値段に合わせた日用品(タオル、洗剤、タッパーなど)が無難かなと思います。
直接お会いできるのであれば「お祝いありがとうございます」と一言そえた方が礼儀あるかと。
また、名前が刻印されたお菓子は個人的にはあんまり好きくはないですね(u_u)なんとなくですが。。
アカチャンホンポに内祝いのカタログがあって、それに詳しく書いてありますよ^ ^
-
はな
どうもありがとうございます!!
- 9月14日

みみ
1500円くらいの菓子折りで大丈夫だと思いますよ(^^)
親しい仲でしたら、コスメやバスグッズなんかを可愛くラッピングしたような物を、ありがとうの言葉と一緒に渡すのもありでしょうかね!
あ、ご友人は既婚者ですか?それだと、コスメなんかじゃご友人だけにお礼になっちゃいますか、無難にお菓子ですかね。Rodyの絵が書いてあるような、子どもっぽい可愛い菓子折りも売られてるので、そういったものなら出産祝いのお返しって感じで可愛いと思います\(^∀^)/
-
はな
どうもありがとうございます!!
- 9月14日
退会ユーザー
あと半返しが基本なので、4000円のものなら2000円くらいでのお返しが妥当かと!!
生まれた子の名前が入ったお菓子とか、内祝いサイトで注文できますよ!
はな
どうもありがとうございます!!