
予防接種の間隔について教えてください。四種ワクチンの2回目と3回目は20〜56日あける必要があります。1週間ごとに行くのはNGです。
予防接種について教えて下さい!
明日5日にヒブと肺炎が3回目、四種1回目を打ちに行きます!
次は四種2回目のみを打ちに行く予定です!
四種は不活化ワクチンだから中6日あければいいとネットに書いていたので、12日に四種2回目、19日に3回目ってやろうと思ったんですが、保健センターからもらった紙には20〜56日間あけると書いてました!
1週間ごとに行っていいのか、20〜56日あけなきゃ2回目うてないのか。
どちらが正しいのか教えて下さい!
ロタは終わってます!
よろしくお願いします!
- みゅー(7歳)
コメント

退会ユーザー
予防接種のことは病院に聞くといいですよ!
うちはウチの子用の予防接種カレンダー作っていただきました😊

めろ
小児科で医療事務してました!
4種混合ワクチンは、1回目接種後は3週間はあけてください!
不活化ワクチンと生ワクチンというのがあって、
どちらにも病原菌?が入ってます。
それが生の注射かそうでないかの違いと院長に教わりました。
で、ややこしくなりますので4種混合ワクチンだけで説明すると、
何種類か不活化ワクチンってあるんですが、
例えばの話、明日4種混合打ちました。
じゃあ1週間後の同じ曜日には、4種混合以外の不活化ワクチン、もしくは生ワクチン、もしくは4種混合以外の全ての注射が打てますよ
ということです。
説明下手ですみません💦ややこしいですかね?
とりあえず、4種混合打った後は1週間後からまた4種混合打てるわけではないです!
ちなみに、ロタワクチンは生ワクチンになります😁
分からなくても病院では間違って案内されることはまずないと思いますので、安心してください😋
-
みゅー
四種を1週間ごとはできないんですね!
ありがとうございます!
明日詳しく聞いてみます!- 9月4日
みゅー
ありがとうございます!