※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
thama
お金・保険

旦那の年収400万で、毎月の出費は23万。家を見に行き、3580万の家が気になるが無理かも。他にない場所だが、買うのは無謀でしょうか?買った方いますか?

現在旦那の年収が400万で、
月に絶対払う出費が23万ほどあります。
先日家を見に行くといい家がありました
値段が3580万、色々含めると4000万いかないぐらいてす
そうなると毎日がギリギリの生活になります
ですが、場所もよく他にないぐらいの家です
やっぱり買うのは無謀だとおもいますか?
それでも買った方っていますか?

コメント

deleted user

他ローン掛け持ちという事でしょうか?
それだとそもそもローンが組めるかが問題ですが😢

丸々ローンじゃなかったらいけると思います( ˊᵕˋ )!
丸々だと厳しいですかね😢

  • thama

    thama

    頭金をだしてってことですか?

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!頭金をある程度出せば
    いけるかと😥

    • 9月4日
  • thama

    thama

    それも無理ならやっぱり辞めとくべきですか?

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね。そもそも
    年収400で4000万のローンが組めるかどうか😢
    ちなみに、うちは無理でした!
    同じくらいの年収ですが勤務歴が短い為、2000万までが限界でした。
    3000の家を買い1000の頭金出して
    2000のローンを組み
    家ローン合わせても月に必ず払う出費16万程です😢

    家庭の生活レベルを大幅に下げないといけないのならそれは買い時ではないですよ!と不動産に言われました😢
    外食を月10回行ってる人が5回以下に
    下げないといけないのならそれは買い時ではないと😢

    • 9月4日
いちごちゃん

奥様はお仕事されないのですか??扶養内でも仕事をすれば可能だと思いますよ。

  • thama

    thama

    いま育休中なので、
    来年の2月から働く予定です!

    • 9月4日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    それなら可能だと思いますよ。
    うちは年収450万で4700万のフルローン組みました。私は妊婦ですがその時仕事をしていてそれなりの収入がありました。
    私も落ち着いたら仕事復帰します。

    • 9月4日
ママリ🔰

最近マイホーム購入しました。
年収400で月23は固定出費なら、正直キツイと思います😭💦
不動産屋さんから、年収の7~8倍以下の家を購入した方がいいと言われたのが頭に残ってて…
まずはローンが通らないと何も始まらないので、気に入った家があるならローンの仮審査だけでもしたらいいと思います😀🌼

  • thama

    thama

    いま仮審査してもらってるんですが、
    私の年収も入ってます!
    ですが、まだ育休中なので働くまでが
    やってけるかふあんで

    • 9月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    旦那さんと主さんの年収合わせていま400なんですよね? 主さんが育休明けて働き始めたら年収はどれぐらいになりますか?
    固定出費はマイホーム購入しても変わらないですか?

    • 9月4日
  • thama

    thama

    合わせると700万になります!
    働き始めてからじゃないとわからないですが、
    扶養に入らず週4、5で7時間ほど働こうかなって思ってます!
    家賃があがるぐらいですかね?

    • 9月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    合わせて700、共同でローン組み主さんも働き続けるなら大丈夫かと思いますよー😀
    高いお買い物だし、うちもかなり慎重に決めました😅

    • 9月4日
ぷにぷにぷにお

無謀だと思います😟
旦那さんの年収の10倍って事ですよね、、、
まずローンが組めるかですし、仮に共同ローンだと旦那さんに何かあったときも免除にならない&これから先働けなくなる可能性も含めて旦那さんのお給料でまかなえる額のローンを組む事をオススメします💦

ぴーすけ

やめておいた方が良いと思います( ´・ω・)ノ
頭金がいくらかになるにもよるとおもいますが、、、
うちは世帯年収900万くらいですが、ローンは3600万組んでます。私が産休等でいなくなると旦那の収入で550万です。
月々にかかるもの、そしてその後の人生を考えた時、それが限界だねと話してそうしました!というか、それでもやっぱり私たちも営業さんに乗せられた方で笑、、、予定より200万くらいアップしました😂😂
家を買うと減税もありますが、固定資産税、補修費など、色々かかってきます。そしてだんなさんも今の仕事をずっと続けられるとは限りません(꒦ິ⌑꒦ີ)今の収入、状況で買うのは少しリスキーだとおもいますよ!

年収400万ということは控除諸々して、おおよそ手取りは30万前後でしょうか?固定費も23万ということは月々かなりかつかつですよね( ´・ω・)ノせっかくいいお家にすんでも色々やりくりが出来ずに、毎日もやしもやしもやし、、、はいやですよね😭そして何よりお子さんのことを考えて、、、

一度親御さん等の冷静な意見も聞いてみると良いと思います(*'∀'*)援助してもらえる部分があるなら全く問題ないと思うので!

yumemi

貯金額にもよると思います。
月に23万円の出費というのもいつまで続くものなのかわかりませんが、子どもにかかるお金も成長するにつれて増えてくるだろうし、ギリギリの生活になるってわかってるなら私は買うのに躊躇してしまいますね💦
月々のマイホームのローンの支払い額と今の家賃の支払い額にあまり差がないならなんとかなるような気もしますが💦
私は子どもがいない時に勢いと勇気でマイホーム買いましたが、それは月々マイホームの支払いがそれまでの家賃プラス1万円だったからというのもありました。
参考にはなりませんが、買って後悔しないならマイホームっていいですよね!
子育てするのにも安心ですし!
買わずに後悔するよりは、買って後悔のないようになればいいなぁと思います。

  • yumemi

    yumemi

    ちなみに旦那の年収400万円で家のローンは2000万円行かないくらいの額です。
    子どものために少ないですが貯金もできています!

    • 9月4日
なおちゃん

先週家の契約してきました✧

主人年収330万
私年100万(個人事業主の為3期分の確定申告の平均)、育休中

ペアローンで3000万です!

余裕で通りますと言われ
仮審査通りました!
本審査までにローン組んだりしなければ
ほぼ本審査通ると言われています!

金利0.77で月の返済
8万いきません!
頭金0、ボーナス払い0です!

月の固定支払いは18万くらいです!
なので引っ越したら20万くらいになります!

頑張ればいけそうな気もしますが
金利次第じゃないですかね?😥

deleted user

うちも同じぐらいの年収です!
頭金500万、2500万のローンを組む予定です>_<
頭金がいくら用意できるかでだいぶ変わってくると思います!

みゆ

頭金どれくらい出すかによると思いますよ。
うちはその金額フルローンですが、主人のみで700万ちょっとです。
私も社員で復帰したのである程度の生活できてます。
共働きだとしても保育料など新たな出費も出てくるので、ギリギリでローン組むのは厳しいと思います。

ガオガオ

頭金なしですか??
もしそうだとするとそもそもローン通らないですよね💦

私の夫は大手上場企業で当時年収500万でしたが、借入は4,000万がマックスと言われました。

今年収800万で4,000万のローンを払ってますが、それでも決して余裕ある生活は出来てませんよ…

老後の事を考えると、しっかり貯蓄できるくらいのローンを組むべきかなぁと思います。

  • ガオガオ

    ガオガオ

    あ、4,000万のローンも頭金1,500万出しての上でです>_<

    • 9月4日
deleted user

年収400万だと4000万のローンは通らないと思います。
仮に通ったとしても、年収400万で手取り350万だとして、年間の貯金は最低でも100万はするとして、250万でローン返して生活もできますか?
月の生活費は単純計算で20万ですよ?
20万のうちローンで10万かかると家賃以外が10万なのできついと思いますが。

めめ

旦那さん単独400でも世帯収入700なら借りれる、やっていけると思います。
ただし、奥様、お家のためにこれから35年ずっと働き続けないといけないのつらくないですか?
お家買うときはテンションあがって働こうと思うかもしれませんが、これからまたきっと欲しい物があったり、子供のために貯金したいってなったり、お子さんともっと一緒にいたいと思って仕事をセーブしたいときに、4000万のローンを組んで後悔すること絶対あると思います。
私も旦那450私350の800万で、最初3500万のお家検討してましたが、立地と間取りを妥協して2600万のお家にしました。一年たって子供も産まれて、子供に何かあったときいつでも仕事セーブできると思うと、3500万ローン組まなくて本当に良かったと思ってます。

  • めめ

    めめ

    長くなってすみません、良いお家に住みながら、食費や電気代、何千円節約したり、数千円の物を買うのを迷うような生活するのって窮屈じゃないですか?
    お家買うときの高揚感は一瞬、その後は生活ですよ。。

    • 9月4日
ゆき(o^^o)

無謀だと思います。
というより、今の家賃はいくらなのでしょうか。
今の家賃+1~2万円が限界な気がします。

いろいろには、手数料、登記費用等の費用は入っていますか?

家具代・家電代・カーテン代・引っ越し代は入っていますか?

これだけでも、500万近くなる可能性高いですし、固定資産税もかかってくるんです。

(´・ω・`)

奥さんの育休あけの収入も考えて、
月11万くらいローン返済にあてれるんだったら問題ないとおもいますよ💓

4000万弱だとたぶんですが月11万払えば35年ローンで組めると思います!頭金なしで!

smileharu

毎日がギリギリの生活とわかっていても家が欲しい理由ってなんですか?

まぁ

400万で4000万のローンはまず通らないし、無謀すぎます。
うちも共働きで700ぐらいですが、主人の収入500だけで3000万のローンにしました。
マンションなので修繕積立金と管理費、固定資産税入れて今の家賃10万と変わらないぐらいにしました。
奥さんの収入ありきで組むのはリスク高いですよ。

かな

かなり無防だと思います‼︎
頭金2000万くらい貯めて、ローン2000万くらいが妥当ですよ!


うちは旦那が550万で、世帯年収が1100万はありましたが、ローンは2700万に抑えました💦
当時は私が600万くらい年収があったのですが、仕事復帰してから大幅に下がったので、背伸びしなくてよかったです!