![むぎちゃ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠高血圧症候群の症状が出ているか心配ですか?血圧や尿検査で異常がない場合、診断はされない可能性があります。
妊娠高血圧症候群、妊娠中毒症について質問です!38wと39wの健診で血圧を測ると130〜150で下は80〜90ぐらいで再度測り、120以下になります。今までは1発で100から120でした。尿蛋白も(−)しか出たことはないです。
元々肥満です!38wくらいから浮腫み、ここ1週間くらいで、常にではないのですが頻繁に胸やけの様な感じで胃液が上がってきます。それとたまに頭痛と軽いめまいがあり、調べた所妊娠高血圧症候群の症状に当てはまる様な気がしました。
血圧は正常範囲内で、尿蛋白(−)だと妊娠高血圧症候群とは診断されないのでしょうか?
- むぎちゃ。(妊娠34週目, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![ポコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ
私は38w5dの健診で150台あり入院、次の朝に軽い頭痛があった為そのまま帝王切開でした!
頭痛があるなら病院に連絡してみてもいいかもしれません!
![たこめし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこめし
妊娠初期から138くらいあり途中120台になりましたが38週あたりで130台になり、足の付け根がぞうさんのように浮腫んで、頭痛もありましたが何事もなく出産しました😃一度後期に尿蛋白±でした。
元々血圧高めだったので大丈夫だろうと先生に言われましたね🤔
もし浮腫が足の付け根でしたら赤ちゃんが下がってきて血流を悪くするからみたいです。
私の時の頭痛はしゃがんで起きるとズキッとくる感じでした。参考になれば幸いです🙌
-
むぎちゃ。
お返事ありがとうございます😊
元々肥満なのですが、妊娠前はなぜか血圧は低めで上が100いかない時もあれば110前後ほどで、120いったら今日高いと思うほどでした💦
足の付け根というよりは膝から下が浮腫んでいて…元々太っているので付け根の浮腫みが分からないだけかもしれないですが😅
私は椅子に座ってテレビを見ているだけの時に頭痛があったりします…。
何事もなく出産されることがあるんだと思うと少し安心でしました!とっても参考になりました^ ^- 9月4日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
136で翌日から入院になりました。
同じく130~150くらいで再度測って120以下でした。尿蛋白はプラスマイナスで、むくみ無しで入院でしたよ。
どれか2つ引っかかると入院と言われましたが、むくみ、頭痛、めまいがあるなら病院へ伝えた方がいいと思います。
高血圧だとテレビ、スマホもダメでひどい人はカーテンしめて真っ暗にすると先生に言われてました😥
-
むぎちゃ。
お返事ありがとうございます😊
血圧同じくらいですね💦2日後の健診で相談でも大丈夫ですかね??
スマホもダメだとどう過ごしていいかわからないです😅
その時は出産のための入院でしたか??- 9月4日
-
ままり
私は週数がもうちょっと早かったので管理のための入院でしたよ💦
でも動かず安静にしていたら入院中は1度も上がらずにいられました。
出産は元々帝王切開だったので出産のときは高血圧もあったので早めに入院となりました😥- 9月4日
-
むぎちゃ。
そうなんですね!
週数的に今もし診断されたらそのまま入院なのかなとか考えると不安で…💦- 9月5日
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
最初はむくみと頭痛がひどくて血圧はかったら141あって検診の日ではなかったのですが電話したら入院準備して受診するよういわれ、即入院でした(>_<;)
尿検査は尿タンパクが2+でした。
32週重症妊娠高血圧腎症だったので絶対安静で、部屋は電気付けずにすごしました。
テレビ、スマホも禁止で😭
何故か読書はokでした😅
入院食も減塩食になり、トイレ以外の移動は全てナースコールして車椅子でした💦
-
むぎちゃ。
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😔車椅子は大変そうです…。
出産は自然分娩でしたか??- 9月5日
-
あすか
私は33週で出産になってしまったので緊急帝王切開でした( ´•д•` )💦
- 9月5日
-
むぎちゃ。
そのまま出産なさったんですね!
明日の健診が不安です😔症状を伝えて入院などになる事が不安で…でも何かあったらと考えるとやっぱり伝えた方がいいですよね。- 9月5日
-
あすか
最初は入院がするのが不安でしたがいまとなっては入院したおかげで息子を33週までお腹に置いておけたんだなと思います💦
症状重くなければ自宅安静の人もいると聞きました👀
血圧は薬でもコントロールできるので…。
検診で伝えた方がいいと思いますよ~(>_<;)
私は検診でむくみと血圧について伝えてましたが、頭痛&尿タンパクが出るまでは経過観察だったので(‥;)- 9月5日
むぎちゃ。
お返事ありがとうございます😊
一度150台でても再度測り直したりせずですか??
ここまで何もなかったのに…と反省してばかりで😔頭痛はまだ我慢できるほどなのですが、2日後の健診まで待ってその時報告でも大丈夫ですかね?
ポコ
測り直せば130位でした。
私も軽い頭痛で我慢できましたが…
先生の考え方もありますし、電話入れてみた方がいいと私は思いますよ。