
コメント

may2194
ウチは1歳2ヶ月のときにいきました!
歩けてましたが、ほぼベビーカーの上でした!
1人でおすわりができれば乗れる乗り物も結構あるので大丈夫だと思います!
逆に歩き回るようになると大変でした!勝手にあっちこっち行ってしまって!

むむ太郎
1歳の誕生日にディズニーランドに行きました!立っち出来なくても、1人でお座りが出来れば大丈夫との事で、色々な乗り物に乗りました( ˊᵕˋ* )💡後はパレード見たりしました!
-
ひか
返信ありがとうございます✨
パレードとかみて反応ありましたか?連れてっても娘は楽しめるのだろうか?と思うのですが親が楽なのは今のようですね 笑- 9月4日
-
むむ太郎
ガン見してましたよ👀💓💓笑
指差したり手振ったりニコニコしたり子供の色んな表情が見れて私は嬉しかったです🙈
皆さん書かれている様に確かに楽なのは今のうちかもしれません(笑)- 9月4日
-
ひか
そうなんですねー!こないだ動物園に行ってもほぼ無反応だったので不安になりました 笑
そんな色んな表情するならこちらも嬉しいですよね♡
ありがとうございます✨- 9月5日

yuki
まさに!
座れるけど立ったり歩いたりする前が親も楽ですし楽しめます(笑)
お子さんも歩けなくても乗れる物色々ありますしね♪
-
ひか
返信ありがとうございます✨
まさに!なのですね!(。´・∀・)b
ではここ1ヶ月以内に行ける日検討してみます!ハロウィン入る前の今週行きたかったですが、少し考えるのが遅かったようです💦
参考になりました✨ありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)- 9月4日
-
yuki
イベントない時期は一番行きやすいですからね(・・;)
10月よりも9月の後半あたりが学生も減って一旦落ち着きやすいイメージあるので良いと思いますよ(*^^*)
もしパレードなど見るならば行く前に動画サイトでどんな感じなのか見ておく事オススメします!
ハロウィンなら早くて8日にはアップされてると思います✨- 9月4日
-
ひか
そうなんですよねー💦ハロウィン人気あるので行くの不安です(;´・ω・)
みなさんそういう動画で予習してるからパレードの振りとかも踊れるんですね!納得です!- 9月5日

あっちゃん
ベビーカーに乗せて行きました。
アトラクションはひとり座り出来れば乗れる物が多かったのはランドです。
あとはキャラクターグリーティングや、パレードみて楽しみました。
キャラクターグリーティングの写真で気に入ったものを年賀状用に使ってます。
-
ひか
返信ありがとうございます✨
お子さんはキャラクターにはどんな反応でしたか?うちの子は怖がりで怖がっちゃいそうで心配です(^▽^;)泣かないで楽しめたらいいのですが💦- 9月4日
-
あっちゃん
息子は全く怖がったり、泣くことも無かったですよ。
プルートやグーフィーの耳を引っ張って遊んでしまい、写真を撮るのに手こずりました。
ミニーちゃんにはチューされちゃいましたし、ミッキーの洋服と帽子のセットを購入したのを着せて連れて行ったときにはミッキーが気に入ってくれて良い写真が取れました。- 9月4日
-
ひか
そうなんですよね!楽しく過ごせるとわかって安心しました✨近々行けるように調整したいと思います!ありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)
- 9月5日

ねこ
歩けないうちは、ベビーカーに乗せてるとつまらないのかグズって大変でした😂
歩きが安定してからいったら、追いかけるのはまぁ大変でしたが、めっちゃ楽しそうでした😆
-
ひか
返信ありがとうございます✨
その子によって楽しめる時期は多少違うんですかねー?
めっちゃ楽しそうなのいいですねー(。´・∀・)b
うちもベビーカーぐずりがちなので不安です 笑- 9月5日
ひか
返信ありがとうございます✨
なるほど!逆に歩き回ると大変で今が1番いい時?!ってことですね(=´∀`)人(´∀`=)!?参考になりました!ありがとうございます✨