※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊活

フーナーテストの必要性と妊娠可能性について教えてください

フーナーテストってした方がいいんですかね?病院にはタイミングでしかかかっていません。検査してもし数?が少なくても無事妊娠したかた居ますか?体験談を教えていただけたら嬉しいです

コメント

ちゃぁ子

病院の方針でする、しないがあるのかもしれませんね‼︎
私が通っていた病院はフーナーありました。頸管粘液が少ないってのもあり精子が死んでたりゆっくりな動きだったり…フーナーの結果は毎回だめだめでした。

排卵検査薬でタイミングとるようになってから、排卵期に病院へ行かなくなりその後自然妊娠しました。
なので少なくても大丈夫です‼︎
旦那様の体調とかにもよりますしね。

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。フーナーテストしたんですね。私も排卵検査薬使ってますが、なかなかです

    • 8月1日
プリンセス

まだ妊娠はしてないのですが、
先日フーナーテストしました。
抗精神抗体を持っていたら嫌なので受けてみたのですが、
数は少ないものの動いてる子達がいました(^^)
なので、一つの不妊原因が消えて良かったと思ってます!
フーナーテストだけでは、精子の状態を確認できないので、数が少なくても落ち込まないで!と言われました!
精液検査する事で、さらなる原因が分かったりするようなので、不安あれば、精液検査をお勧めします。
わたしは次の生理が来たら、
精液検査を主人に協力もらおうと思います!

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。フーナーテストしたんですね。私も抗精神抗体がないか気になってました。フーナーテストで調べれるんですね。私の検査はしてるのですが、旦那は何の検査もしたことがありません。私も次生理がきたら旦那に話してみます

    • 8月1日
sun

フーナーテストした周期で妊娠できました(*^^*)
この結果によって数が少ない、動きが悪いならもっと詳しく旦那さんも検査したほうがいいねと言われました。
うちは数も動きも良でしたが、私の頸管粘液がやや少ないでした^^;
旦那さんがまだ何も検査されてないのでしたら、一度してみてもいいと思います‼︎

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。妊娠おめでとうございます!旦那も検査してみます

    • 8月1日
deleted user

私の通っている病院ではフーナーテストやらないですよ!
精液検査は絶対しないとダメなんですけどね…

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。やらない病院もあるんですね!やっぱり精液検査はしとかないといけないですよね。旦那に話してみます

    • 8月2日