※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優華
妊娠・出産

36w4dの妊婦です。子宮口2センチ開き、お腹の張りが頻繁。陣痛アプリの使い方が分からず焦っています。お腹の張りがある時に計るべきか初産でわからず。

いつもお世話になっています!
36w4dです!
今日子宮口2センチ開いてて柔らかいって
言われました!
お腹の張りも頻繁にあります。

イマイチ陣痛アプリ使い方がわからず
お腹の張りがある時点ではかるべきなのか
初産なのでわけがわからず
焦ってます。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

さっぽっぽ

私も、初めての時いつつかっていいかわかりませんでした!

アプリは、多分ですが💦張りというよりお腹の痛みで使ったほうがいいと思いますよ(^^)

私は、なんかお腹痛いかも〜って感じでう◯ちかな?と思って行ったけど出ず、それでもまたお腹痛いかもって感じになりました💦もしかして?と思ってアプリで時間を計ってみたら一定の感じで来てる!!って事に気づいてこれが陣痛か!ってなりましたよ(^^)

  • 優華

    優華

    ありがとうございます!
    キューってお腹張って痛い?って感じはあるんですけど
    これなのかな?って感じで
    わからなくて困ってます(^_^;

    • 8月1日
ママリ

今がその時だ‼️

って本能で分かると思います*\(^o^)/*
こんなことしか言えず…すみません(^^;;

私も、張りがあってドキドキしましたが、陣痛は張り以上の痛みと、私の場合はおしるしがあり、
陣痛キター
って感じでした*\(^o^)/*

  • 優華

    優華

    なるほど!
    ありがとうございます!

    • 8月1日
さっぽっぽ

予定日はいつですか??

私は、キューってのはならなかったんですが…

妊娠、出産は100人いたら100通りだと思うので私の意見も、へぇ〜くらいで聞き流してくださいね(^^)

なんか私もドキドキしてきました♡がんばって〜♡