

退会ユーザー
水分はしっかり取られてますでしょうか?
上の子が3ヶ月くらいの頃から
出が悪くなり、6ヶ月になる頃には
チョロチョロしか出なくなりました😂

退会ユーザー
私も5ヶ月前後に同じ悩みありました😭
完母で授乳の最初は大人しく飲むのに
徐々にグズリ出し…最後には怒ってて
何でだろ?と思って自分で摘んでみて
確認すると出が悪く😭😭
頻回授乳で飲み過ぎてないのか?って
思ったりしましたが、私は水分を良く
取るようにしました(*´∇`*)
あと、食べ物に気を付けたりして👍
少し前のことなので今は徐々にまた
出るようになりました💓
自分が思ってる程、水分取れてない
みたいで食べ物は調べたりしました😍
-
nonofu
そうだっのですね💦
水分とってるつもりが冷たい麦茶など飲んでしまってます…
食べ物も、グズグズがひどく思うように料理もできなかったり作れてもゆっくりまともに食べれ名ったりで…
昨日から夕方に一回ミルクあげてます>_<
完母で自信をもってましたが、まさか出が悪くなるとは…
ミルクに頼らず母乳のみでやり続けましたか??- 9月4日
-
退会ユーザー
私もまともに料理出来ず、適当に
済ませることが多かったですよ(*´꒳`*)
でも母乳の質も悪くなったりすると
聞いてやめました!
血液から作られるので食事によっては
ドロドロになったりサラサラになって
しまったりするみたいなので😭
私も出が悪くなった時は本当にショックが大きく、あんなに出てたのに…って思いました😭😭
私はミルク飲ませなかったです。
もし、ミルクを飲ませて母乳を受け
つけなかったら…と思うと嫌で交互に
しんどいけど頑張りました👍
母乳が作られてる感じはありますか?
授乳中にツーンとする感じになるかと
思うのですが( ´∀`)
私は母乳の出が悪くなった時にその感覚がほとんどなかったです💦- 9月4日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😭💓- 9月4日
コメント