※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃん
妊娠・出産

妊娠初期はBMIいくつぐらいがいいのかな?

妊娠初期はBMIいくつぐらいがいいのかな?

コメント

悠

その方の元々の体重にもよりますよ!🙄

かんちゃんさんが、妊娠前に
BMIがどれだけなのかが
分からないので何とも言えませんが
妊娠初期なら妊娠前とほぼ
変わらずがいいと思いますよ!

  • かんちゃん

    かんちゃん

    1キロばかり太ったみたいで…💦

    • 9月4日
  • 悠

    食べつわりなどがありますか?
    初期から体重が増え続けてると
    中期、後期に入ったらもっと
    大変ですよ😭

    • 9月4日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    食べつわり傾向です…💦
    でも、食べすぎないように気を付けてはいます!

    • 9月4日
  • 悠

    食べつわりありですか…😭
    食べつわりだと、大変かもしれませんが
    なるべくカロリーが高くないものを
    食べたりしてコントロールするしか
    ないと思います(´;ω;`)

    病院から何も言われてないようなら
    過度すぎる制限はしなくてもいいと
    思いますが、ある程度は
    制限された方がお産が楽ですよ!☺️

    • 9月4日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    ある程度の制限がんばります!

    • 9月4日
結奈

一番妊娠しやすいのが
22だったかな?
少し ぽっちゃりめくらい!
妊娠初期も そのくらいが
いいんじゃないですかね!

  • かんちゃん

    かんちゃん

    私は今の時点で20.5なので
    いい感じですかね。

    • 9月4日
  • 結奈

    結奈


    いいと思いますよ😄💡

    • 9月4日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    このままいじしたいです!

    • 9月4日
みこ29

BMIは18.5〜25までが標準体重。
22くらいが一番病気の少ない値です。
ここが理想体重ですが、気になるのなら19くらいあたりならベストかもしれません。

18をきってしまうと痩せとなり少し多めに増やさないといけなくなるかなと思います。

  • かんちゃん

    かんちゃん

    それなら今の私の数値はいい感じです。
    維持しないと…💦

    • 9月4日
ことなぽん

BMIは、妊娠前の体重を基準として計算式で出した数値で、妊娠して出産するまでの体重増加の幅を出すものです。
なので、数値は人それぞれです。

BMI、肥満度、理想の体重増加
●18未満…やせている、理想の体重増加10~12kg程度
●18~24…標準、理想の体重増加7~10kg程度
●25以上…太っている、理想の体重増加5~7kg程度

BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))

  • かんちゃん

    かんちゃん

    ありがとうございます!
    参考にさせてください!

    • 9月4日