 
      
      
    コメント
 
            ママリ
うちはまだ、家に居ると汗をかくこともあるのでノースリーブロンパに半袖です。
外出時は寒くなるので長袖のパーカーを羽織らせて、暑いようなら脱いだりしてます。
ちなみにうちは仙台です。
 
            し
結構寒い地域なんですね!
4ヶ月の時は、パジャマも部屋着も外着も全部長袖カバーオールでした😅
九月末生まれなので、最初にもらったり買ったりしたのがまだ着れたり、70をちょこちょこ買い足した頃だったと思います。
パジャマと部屋着ははっきりとは分けてませんでした。外行くときだけちょっとおしゃれする感じで💦
- 
                                    so ありがとうございます😊 
 北陸です!
 夜は窓開けてると大人でも布団かぶるくらいで、子どもは半袖だとめっちゃ腕とか冷たくなっちゃうくらいです😭
 
 長袖が長い間着れたのですね✨!
 外行くときは、長袖ロンパースに長袖のシャツに長ズボンとかですか?😣- 9月4日
 
- 
                                    し 北陸は夏は暑いけど冬は寒いですもんね(>_<) 
 私は真冬は、長袖ロンパースの上に長袖カバーオールでした。
 
 長袖ロンパースの上にシャツやカーディガンとズボンとかでも全然いいと思いますよ☆
 
 下に画像貼りますねー- 9月4日
 
- 
                                    し インナーのロンパースはこんな感じ - 9月4日
 
- 
                                    し 外に行くときはおしゃれカバーオール - 9月4日
 
- 
                                    し 部屋着&パジャマはシンプルカバーオール - 9月4日
 
- 
                                    し 本当に寒いときは、外出時にこういう足つきのカバーオールも着せてましたが、真冬はもうだいぶ大きくなると思うので、サイズ感が難しいと思うのであまりオススメできません😅 
 これならアウター買ったほうがいいと思います♪- 9月4日
 
- 
                                    so すごく分かりやすく写真までありがとうございます!!!!!😭💕 
 すごい参考になりました!!😭- 9月4日
 
 
            し
うちはまだ長袖は着せてないです!ちなみに静岡県東部です。
夏はメッシュのノースリーブロンパース(股ボタンのもの)だけでしたが、今はその上にTシャツとブルマ履かせたりしています。
4ヶ月だったら、長袖のカバーオールを買うか、長袖のロンパースにブルマなど履かせて、もう少し寒くなったらレッグウォーマーですかね、、
もうちょっとしておすわり安定するようになると、カバーオールは面倒になってくるので微妙なとこなんですよね😅
あとは半袖着せて、薄手のカーディガンとか羽織らせるのもいいと思います☆
- 
                                    so ありがとうございます! 
 ならカバーオールはあまり買わない方が良さそうですね🤔
 ブルマ見てみます!
 
 夜はすごい冷えるので、ユニクロの長袖ロンパースに貰い物の長ズボン履かせてますが、朝着替えるのに長袖が同じユニクロの長袖ロンパースしかなくて😓
 着替える意味がない気がして😓笑
 4ヶ月くらいの時はパジャマ何着せてましたか?- 9月4日
 
- 
                                    し あ、下に返信してしまいました! - 9月4日
 
 
   
  
so
ありがとうございます!
下は長ズボンですか?
あと、4ヶ月くらいの時はパジャマはロンパースでしたか?
質問ばかりすいません😣