※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
草組
子育て・グッズ

息子が絵本を読み終わると叩いて投げる習慣があり、どう対処すればいいか悩んでいます。支援センターでの対応が心配で、絵本コーナーに近づけていません。

息子が読んでー♪って持ってきた絵本を読み終わると
叩くように閉じて、私から奪い取ったかと思うと
毎回投げます。
床に投げつけるって方が近いかもしれません。

最初はもう1回かな?と思い拾って
また読み直してみてもまたひったくられて投げられて(奇声を上げてキレながら)

これが一日に何回もあります。
同じ本を何度読んでも同じでした。

特定の絵本かと思っても別の絵本でも読み終わってからの行動は同じです。

何が言いたいのか、どうフォローしたらいいのか分かりません。
初めて息子本人が選んで買った絵本がどんどんベコベコになるとなんか悲しくなります…

絵本が痛いって言ってるよ!ダメだよ!って言ってもその場はしゅんとするんですがまた同じことです。

どう対処したらいいんでしょうか( ˃ ⌑ ˂ഃ )

支援センターでやられたら他の子怪我させそうで
絵本コーナーには近づけてません 汗

コメント

yu-s

なんで投げちゃうか分かると良いんですけどね(^-^;

なにかが違う!って事ですよね💦💦

  • 草組

    草組

    めっちゃキレてるけど
    読んでーって来たのあんたやんw
    って思わずツッコミ入れてしまいます。苦笑

    • 9月4日
まあたろ

一歳半だとまだまだ言葉で気持ちが伝えられないからママもわからなくて困惑しちゃいますよね💦

これが効くかどうかはわからないのですが…自分が実際娘に使って有効だった手をいくつか載せておきますね(´;ω;`)

1.絵本を投げたら、その絵本を手に取って動かし声色を変え「え〜ん。痛いよ痛いよ〜どうしてぼくを投げるの〜もっとやさしくしてほしいな」などと絵本のフリをして痛みを伝える
(うちの娘はこれをすると「ごめんね」って謝ってきます(笑))

2、読み終えたら子どもが触る前に「は〜いおしまいで〜す」といって絵本を届かないところにおき、次の玩具か他のことに注意を向かせる
それか絵本をもう1度ひらいて質問する形式に変える「これなんて動物かな?」「なんて食べ物かな?」「ブーブーはどれかな?」など

3.読み終わったあと投げつけてしまったら「どうして投げるの?ものを大事にできないなら絵本もう読めなくなっちゃうよ?」といってしばらく絵本を遠くにおいて読まずにおく

3番目の方法はいくつか解決策を試してみても効き目がなかったら最後の手段としてつかってみてください😭
あまりしたくはない手ですが「これをしたらもう読んでもらえないのか…」となんとなく気づき始めたら投げなくなるかもしれません

  • 草組

    草組

    具体的にありがとうございます♡

    泣き真似や切り替えからやってみます!

    • 9月4日
もちもち

終わっちゃうのが悲しいんですかね?
奪われる前に、ぴょーん!あっ、本が飛んでっちゃう!とか言って本棚戻したらどうでしょう?(笑)

  • 草組

    草組

    そうなのかなぁ(´・ω・`)
    支援センターの先生みたいに余韻を持たせつつ絵本閉じたりしてみてますがキレます。苦笑

    本棚やっぱりそろそろ必要ですね 汗

    • 9月4日